旧・スノーキーのブログ(移転しました) -1243ページ目

6460 セガサミーHD

この3連休、特に予定も無かったし、寒くて外に出る気にもならなかったので、ほとんど家にいた。


スロットは土日祝休みにしてるし、株取引もでけへんし、ほんと退屈やった。


昨日も書いたけど、この3日間ネットでブログに関する情報収集と、株に関する情報収集をしてた。


で、8890 レーサムリサーチ8571 ニッシンを売却して、8701 イートレード証券を買い増そうかと


考え中。 まあ、明日からの値動き次第やけど。 イートレの上値が意外と重たかった原因の一つは


親会社のSBIホールディングスが大量に売却してたみたいやし、あと月次の発表の内容も良かったから、


買い増したいねんけど、もう100万以下では買える機会ないかなあ・・・。100万超えて暴騰を始めたら、


売却することも考えんとアカンやろし。 何年かは持っておきたい銘柄やねんけどなあ。


検索してて、 6731 ピクセラ 2335 キューブシステム 2326 デジタルアーツが気になったけど、



買おうという気には今のところなってない。






6460 セガサミーHDが、先週末から出来高が急増して、上昇する兆しを見せだした。 詳細は忘れたが


たしか、パチンコチェーンを持つパチンコ関連会社の上場申請だったか、承認だったか・・・。それが


パチンコチェーンの上場に対する期待が材料となって、パチンコ関連の株が上昇しだしてるらしい。


大手チェーンの「マルハン」も上場に関する動きを見せているみたいやし、実現しそうな話。


パチンコ関連の銘柄は、低PERで放置されているものが多いし、どこかのパチンコチェーンが上場すれば


パチンコ銘柄祭りになるかも? 内需関連株の上昇が今年も予想される中、不動産関連は姉歯ショック以


降、どこも軟調気味やし、その資金がパチンコ関連に流れてきそうやなあ。


実はセガサミーHD、このブログを始める前、俺が生まれて初めて買った5銘柄のうちの一つ。 


値動きの小ささに我慢しながら、難平買いもして、結局12月20日に損切りしてしまった。


スロットで喰ってるだけに、一応知識のある業界やったし、アラエボのヒット、北斗の拳2の発表などに期待


しつつ、自信持って買ったのに。 でもこの銘柄のおかげで、株に関する考え方が変わったから、


お金に関しては損したけど、結果として良かったけど!  また買うこともあるかもなあ。




2006年の株の確定損益       +245267円

パチスロの損益        -45000円


色々な目線でFX各社を比較。


口座開設スピード一覧表   約定能力比較一覧表


入金キャンペーン一覧表   小額資金で始められるFX業者一覧表

FX業者一刀両断

アメブロから、FC2へ乗り換え検討中

ブログを始める時に、ここ「アメーバブログ」「FC2」で悩んで、運営会社が 4751 サイバーエージェント


で、鬼嫁日記もここから生まれたこと、あと「賞金ゲット」って言葉に惹かれて(笑)、アメブロを選んだが


イマイチ使いづらい。 アフィリエイトも元々は禁止やったみたいで、Amazon Web以外の使い方について


は説明が全然ないし・・・。 あと、ランキングってのも更新時間など不透明やし、アクセス解析もないし・・・。


でも、他のアメブロ利用者でも、広告いっぱい貼ってる人がいたから、アフィリエイトに関しては


知識があればできるみたいやけど・・・なんてつつ、悩みながら色々検索してたら、初の読者が二人


もついてくれた! とりあえず、しばらくはアメブロでいくか~!


で、検索してる時に「ドリコム」という名の、ブログもあった。 ドリコムと言えば、2月9日に



上場予定の会社。そこの大株主の中に、金曜日に買い増した保有株 2759 テレウェイヴの名前も。


IPO祭りの今、それなりの含み益が得られるし、好材料のはず。


ちなみに、サイバーエージェントも大株主に入ってた。


そうそう、日記の最後に「株利益」と書いてるけど、これは確定利益です。


月に一度ぐらいは、含み益も発表しようかな。




2006年の株利益       +245267円

パチスロ      - 45000円


色々な目線でFX各社を比較。


口座開設スピード一覧表   約定能力比較一覧表


入金キャンペーン一覧表   小額資金で始められるFX業者一覧表

FX業者一刀両断

テレウェイヴ買い増し&スロット連敗

2759 テレウェイヴを買い増しした。100万円台に乗せてからの値動きが心配やけど・・・。


好材料と分割を同時発表として欲しいなあ。


7602 ライブドアオートが上がってくれた。400円台に戻したし、徐々に上がってほしい。


年始のイベントも、前年比約3倍の活況やったみたいやし。




パチスロは連敗。-20700円

2006年の株利益       +245267円

パチスロ      - 65700円


色々な目線でFX各社を比較。


口座開設スピード一覧表   約定能力比較一覧表


入金キャンペーン一覧表   小額資金で始められるFX業者一覧表

FX業者一刀両断

2738 バルス買えず&スロット初打ち

7602 ライブドアオート、下げるねえ・・・。まあ、損切りするつもりはないけど。


2738 バルス、昨日の分割発表で、成り買い入れてたけど、約定せず・・・。


買えなくて正解な気がする。 その資金を 2759 テレウェイヴの買い増しに回そうかと考え中。


今の 業績好調新興企業の分割発表→お祭り 状態を見てると、


テレウェイヴの分割発表待ちが吉と出そうなやし。 明日は金曜日、安く買えるかな?




今日は今年のスロット初打ち。行くかどうか悩んだけど、今週末は3連休があるし、


土日祝は打たない主義の俺としては、稼働日数を増やすために打ちに行くことに。


結果は良いとこなしの -45000円。 新年早々縁起が悪い。




2006年の株利益       +245267円

パチスロ      - 45000円



色々な目線でFX各社を比較。


口座開設スピード一覧表   約定能力比較一覧表


入金キャンペーン一覧表   小額資金で始められるFX業者一覧表

FX業者一刀両断

大発会

今日は大発会。 去年の大納会に引き続き、前場しか取引きがない。


4340 シンプレクス の大納会での下げが気になってて、今日は板に張り付いてた。


と、心配していたとおり、今日も下げだす。分割後明らかに注目度が下がってきてるし、売ることに。


2回ほど指値で売りを入れたが約定せずで、3回目の123000円10株売却。


手数料などを差し引いて、255865円の売却益。 


利益は出たけど、一時期の含み益に比べたら半分か・・・。まあ仕方ないけどね!


あと今日は8925 アルデプロを手数料込みの計10598円での損切り。


他の保有株では、4776 サイボウズがストップ高をつけてくれた!ストップ高はほんまにかなりうれしい!


あとは 8701 イートレード証券と 2759 テレウェイヴが7~8%台の上昇。


どちらか買い増したかったのに、今日はちょっと上がりすぎて買う気にならなかった・・・。


2685 ポイントがついに10000円突破!


去年 2792 ハニーズと両方保有してて、他の株を買うためにどっちを売るか悩んで


ポイントを残したら、ハニーズが順調に上がっていった時は、「失敗したか」と思ったけど、


ポイントも順調に上がってきてくれて一安心。  年末に「取締役の横領」という悪材料が


出ていたのに、株価に影響なしで良かった。


7601 ライブドアオートが今日こんなに下げたのは意外やった・・・。 明日も下げたら最悪・・・。



現在の保有株

8521 ニッシン 7602 ライブドアオート 8701 イー・トレード証券 4776 サイボウズ

2759 テレウェイヴ 8888 クリード 8890 レーサムリサーチ 2685 ポイント


2006年の株利益       +245267円

パチスロ      ±0円


色々な目線でFX各社を比較。


口座開設スピード一覧表   約定能力比較一覧表


入金キャンペーン一覧表   小額資金で始められるFX業者一覧表

FX業者一刀両断