楽しい1週間の始まり始まり

私の1ヶ月は2週間しかありません。
なぜなら2週間は死んでるから。
来週死ぬために今週は生きること
来週のうんざりのために今週は
喜びをたくさん貯金すること

それがお仕事です。

月曜日は大好きなお友達と高野のチョコレートパフェを満喫
ついでにお買い物でキラキラのカチューシャを買っちゃった
カチューシャはいくら買ってもいいってことになってるの。
(勝手に決めた)
若干薄さの気になってきた髪をごまかす&きたるべきウィッグ生活のためにね。
だからいくら買っても罪悪感なしです。

お土産はミスドのドーナツでした。
夕ご飯は彼がしまあじのお刺身お頭つきを購入。。。。
美味しかったぁ。

火曜日はなんだか胃の調子がイマイチ。。。
しまあじ??でも新鮮だったしなぁ。
彼もそうだったので2週間前のきゅうりかと思われる。
新鮮なものを心がけるように言われているのに
やってしまったよ。

でも予定通り早起きでパンケーキ屋さんへ。
クリームたっぷりの表参道のパンケーキ
おいし
でも父との昼食の約束があったので控えめにしました。
今日は和食。
ゆばと鳥のから揚げにおなかを空けておかないと!
それまでの時間は表参道ヒルズで
お気に入りのお店をうろうろ。

今日はデートだから新しいsue wongのドレスを着ちゃったのだ
一時期はもう着ることもないかしらと思ってたから着れる事が嬉しい。
細いサイズを若干つめてピッタリの素敵なラインが完成
今回の花嫁衣裳の数々の試着がとっても役立って、
自分の身体に何処をどう直せばドレスがキレイに見えるのかがわかるようになりました。
sue wongはビジューの素敵な日本未発売のブランド。
そんな素敵なドレスだからヒルズのjimmy chou やMillyのお店でも
店員さんの注目を受けました。
多分ファッション業界の方ならよくわかるんだろうな?
betsy jhonsonで可愛いワンピースを発見!
本当に素敵な生地でカットで、ラインにしびれますなぁ。
でもとても買えないお値段なので目の保養だけしてきました。
何をかくそうこの新品ドレスだって実はヤフオクで3000円だもん。
(sue  wong は日本で買うと5,6万くらい)

目は肥えてますがいいものはなるべく安く買わないとね
その努力は惜しみませんわ

休んだら胃の痛みもなくなったので
一安心です。
免疫が低くなってるからひどくなったら
大変だものね。

これからは食事にもよく気をつけよう。
病院から言われていることは
なるべく調理して火を入れて食べる。
野菜や果物は皮をむくものの方がいい。
カットフルーツとかは買わないで家で切ること。
新鮮な魚なら刺身でもいい。

漢方の病院からは
豚肉と牛肉禁止令。
(なぜなのかは不明)

今日は先ほど
無農薬のお野菜が到着しました。
レタスがひんやりキラキラしてみずみずしくて。
たまらずすぐにサラダでいただきました。
「レタスだよ~レタスだよ~」ってずっと主張してるみたいな
しゃきしゃきで水分いっぱいのレタス。
根っこと葉っぱで味が全然違う

都会の真ん中でそんな素晴らしい野菜から命をいただけるしあわせ。
食べることができるって、しあわせなことね。

食べることやおしゃれすること、
それが私の今の命をつないでる気がする。
いいもの食べて、いいドレス着て過ごす。
しあわせだなぁと感謝する。

贅沢だなぁと思うこともあるけど、
その喜びがあるからこそ
来週の治療への勇気がもてるのかなと思う。