なんだか喉がいたい
(>_<)
いやだなぁ何かに感染してなきゃいいけど。

治療すると免疫が下がるから、ありきたりの感染でも重症化する危険があって、気を付けないとダメみたい。

「公共の乗り物に乗っちゃいけませんか?」
と先生に聞いたら、
「乗らない方がいいです。そうとしか言えないな。」だそうです。

完全に禁じたって乗らなきゃいけないときはあるもんね。

死にそうだった3月から7月まではタクシーオンリーだった私。
でも最近気力も出てきたし、電車でもいいかなぁ、乗っちゃえ~と乗ってます。

そして今日病院移動でバスやら電車やら乗ったのがこたえたのか…。

ついバスが手軽に思えて乗っちゃったら、なんと新宿から渋谷まで1時間
w(°0°)w
なんてこったい。
電車で10分が何でこんなになるの~。

バスで風邪とかもらってないことを祈るのみ。

普通の人と見た目同じでも、実際は同じじゃない
(T_T)
わけで、
どこで休むか自衛手段はちゃんと考えてないといけないんだよなぁ…。

タクシー生活はハイコストでも、体調崩して入院や危篤になる方がよっぽどハイコストだよね。

一人だとついつい自分を酷使してしまいがち。
そのさじ加減がわかりません。ついついちょっと頑張ればできるかも。がつながってって結果→ダメでした。

少なくとも
タクシー→病院→昼食→バス1時間→タクシー→病院2つめ→バス→人混みで買い物→電車→タクシー。
は今の私にオーバーワークだと判明。のどいたぁい。