高温期13日目   10/5(日)
いつもは高温期13日目から体温が下がり始めます。
たまに13日目で生理がくることも…


今週期も生理が来そうな感じでしたので、期待してませんでしたが…

高温期13日目に36.92と高温期13日目にしては、初めて高い体温だったので、もしかして…って感じでした。



朝起きたら、旦那からも突然、昨日⚫️⚫️がお腹大きくて妊娠してる夢みたーと言い出し…


もしかしたら、もしかするかも、いやまさかねーという気持ちのぶつかり合い!


この日は、旦那の実家で、姉夫婦交えてのBBQの予定でした。

朝起きたら雨
土砂降り…

中止かと思って実家に電話して確認したら、旦那パパが張り切ってるしお肉も用意しちゃったからとまさかの決行


ビールサーバーまで借りたそうで、生ビールが飲めるということで、やったーって喜んでる旦那


それをよそに、妊娠してたらどうしよう…と一人悩む。



姉夫婦と辻堂のテラスモールで待ち合わせることになっていたので、テラスモールついたらすぐにお金おろしたいし、薬局行きたいからと旦那と別行動。


薬局行って、検査薬買ってテラスモールのトイレで検査



尿をかける位置に上手く合わせられず2秒程度最後の尿がギリギリかかった感じで、あっ失敗!って思ったら、とりあえず終了線出たので大丈夫かな?



結果はどうかな?と検査薬を眺めてたら、ボンヤリと判定欄に薄い線が…

蒸発線?
でも薄いピンクだしなーとか判定時間内だしなーと思いながら、トイレの個室でモヤモヤしながら画面をガン見(笑)


そんなことしてたら、旦那から電話とLINEの嵐


急いで検査薬をカバンにしまって、旦那と合流しました!



そのまま実家へ



さっきの検査薬の薄い線が気になって、頭から離れず…

旦那の実家で空いてる部屋にて、こっそり一人検査薬をしばし確認。


目をこらしたり、光にかざしたりして見える程度。高温期13日目ってこんなに薄いっけ?

ブログとかでUPしてる人のみると、もうちょい濃いよなーと思いながらも、とりあえず、お酒は辞めようと…



でも私が理由なくお酒飲まないと旦那に怪しまれるし突っ込まれそうだから、LINEで状況伝え、「こういう状況だから、お酒辞めとく。まだどうなるか分からないから、親に言わないでねー」と言ってその日は過ごしましたʕ̯•͡ˑ͓•̯᷅ʔ



なのに、帰りの電車でお母さんには、話しちゃったと告白してきた旦那…(๑°⌓°๑)


えーーーーーー


言わないでっていったじゃん!
薄いしこのまま流れるかもだから心配かけたくなかったのにーってプチ喧嘩w


とにかく薄過ぎるので、このまま様子みだなー





前回の記事に書きましたが、前回のD3のホルモン検査で高プロラクチン血症と診断されましたが、妊娠してた可能性もあるからカバサールは処方されませんでした!



高プロラクチン血症だと排卵を抑制したり、着床しても流産させようと働いちゃうみたいです。


だから、手放しでは喜べない…
陽性の判定線も薄いし覚悟はしてます!
でも、ベビちゃん頑張れ‼︎