6/25
今日は久しぶりの妊婦検診です。


赤ちゃん大きくなってました!


体重:973g
身長:45.5mm


胎動感じなかった時は、赤ちゃんが元気か検診のたびに心配してたけど、今は胎動がすごいので心配しなくなりました。


ただ、ここに来てちょっと体重が増えたので、ちょっとセーブしてねと言われちゃった…

最近お腹がすごくすくから食べちゃってたのよね~

どうやったら体重落とせるかな?



最近は仕事で引き継ぎ中だし、モヤモヤ3に書いた後輩が相変わらずだしで、楽しいマタニティライフを送れてません。


常に仕事仕事仕事!
考えることも仕事のこと。

6週前だと8/22だけど、8月は繁忙期だし月末が1番忙しいから8月末までは出社する予定…


昔は検診のたびに、エコー写真をファイリングしてコメント書いてってやってたけど、今はファイリングすらしてない…

みんなのブログ見てると、産まれる赤ちゃんのために色々してあげてたり、お腹に話しかけることもたまにしか出来てないし、妊娠線予防のオイルすらサボってます。


基本怠惰だしぐーたら性格なので、ちゃんとママになれるか不安だけど、色んな形のママがいていいよね!

我が子はカワイイ早く会いたいし愛おしいとは思ってるよ…

でも、不器用だから今は仕事が優先になっちゃってるかも…

この時期だから、まだ心配する必要ないみたいだけど、お腹のベビちゃんは逆子ちゃんみたい!


陣痛や出産のときの痛みが怖く、このまま逆子ちゃんでいてくれて帝王切開でもいいと半分思ってる私…


帝王切開は帝王切開で大変と聞くけど、全身麻酔や手術経験してるから、痛みにはちょっと慣れていて!

ただ出産の痛みは経験してない未知の世界だから、とにかく怖いというイメージばかりで不安なんだよなー


とりあえず、お腹の赤ちゃんがいまの体勢が居心地いいのならそれでいいかなー
赤ちゃんに任せて、ママは予定日までに、どっちになってもいいようにドンと構えとくね!

なるようになれと思ってます。


この週数だと2週に1回が基本らしいけど、先生は3週間後でいつにする?と…

先生がいうならいっかー

毎回半休取るのも申し訳ないしな!

ということで、次は7/16が検診日です。

〈検診費用〉
1,670
補助券使用