朝は雨でしたがブレックファストを食べている間に晴れてきました。

{AD608262-685D-42FC-8CEC-17B6528ADB04}

イグアナが気になって、自分のブレックファスト中にも観察しに行きました。

そして食べているイグアナの真似をするようになりました。

ブレックファスト後まずはビーチに向かいました。

サラサラの砂は水を含んで柔らかい粘土みたいになっていましたが、乾いたらとっても綺麗な大きなお砂場に変身。

{FC213BD3-1EC8-439E-81BD-DC154B1F29B1}

広い砂浜にゴミはなく遠浅で子連れには理想のビーチでした。

息子は無言のまま(集中している証拠)広いお砂場でずっと遊んでいましたが、海水に入れてみると楽しそうに歩いていました。

ビーチを気に入ってもっと遊びたーいとグズられると、大変だけど連れて来れて良かった〜と感じますね。

プールでも遊んだ後は遅めのランチ。

昨日のディナーと同じシーフードレストランへ行ってみたらめっちゃ空いていました。

どのレストランもランチもディナーも同じ内容だそうで、ランチは全くお得感なくかなりの出費になります。

ブレックファストはすごく混んでいるのにランチとディナーはどこも空いているんだけど、みんなどうしているのでしょう?

お部屋に戻ってみんなでお昼寝。

{F8A6DA5C-C8E3-4ECA-9932-70F249343612}

リゾートはこうでなくっちゃ。

息子は水遊びで疲れるのか昼も夜もよく寝ます。

起こしてディナーへ。

シャトルバスで、同じリゾート内の口コミの良かったレストランへ行ってみました。

やっぱりガラガラ。

みんな本当に何食べてるの?

{35124F5F-2906-4F44-9484-F0184B1DA148}

このレストランはワンプレート(ナシゴレン)にサテやフライ等が乗っていたりして、大人も子供もいろんなものを食べれたから良かったです。

息子の食を心配していましたが、今のところ全く大丈夫。

ナシゴレン、ミゴレン、フレンチフライ、チキンがあればお野菜も摂れるし満足感ありますしね。

ちなみに今回は、息子が気に入って毎日食べているベビーチーズをたくさんの保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて持ってきました。

わたし(お腹の赤ちゃん)の野菜不足も心配していたので、紙パックの野菜ジュースとフルーツジュースもたくさん持ってきました。

普段はジュースを全く飲まない息子ですが、ヤミヤミ言いながら飲んでいます。

帰りの荷物も減るし、とにかく冷たい栄養を欲しているので持ってきて良かった。

明日はシンガポールへ移動します。