韓国 の話。

入隊前の食事編。


入隊前日の10月17日。

世間は日曜日。


起きたのはまたしてもお昼過ぎ(笑)


朝というか昼というかのごはんを頂き、ホームプラス(でっかいスーパー)へ。

パパは出掛けてたので、ママとSクンと3人で。


なぜならばこの日の夕食はわたしが作ることになっていたからです。

ひとんちのキッチンをお借りするなんて、超緊張。。


まぁ、これは家族サムギョプサルナイト の時に決まったことなんですけどね。

酔ったSクンが

俺入隊前のごはんは渚のハンバーグがいいなー

って言ったんですよ。

作ってあげたことないのに。


そしたらパパが

よし、じゃあハンバーグ作れ作れ!!

みたいになりまして・・


というわけでホームプラス。

ここは前回も連れてきてもらいましたが、まーおもしろい。


家電、本、雑貨、衣類、食品、フードコートなどなどなど。

なんでもあるんです。


わたし、韓国のウエディング雑誌が見てみたかったんだけど、ここの本屋さんにはなかった。。

残念。


でも隣のDVDブースでトイストーリーの韓国語吹替え版発見。

勉強にもなるってことで、即購入。


ホームプラスでは他に、

・鍋

・金属製のお箸とスプーン

・冷麺

・チャジャンミョン

・韓国春雨

などなどを購入。

これ、全部おみやげ。


うーん。

食品売り場ってテンション上がりますね。

ママも大量買い。

カートはSクンとわたしで押します。

不思議な3人組。


おうちに帰って、インスタントラーメンを家族そろっておやつに食べまして。

(帰宅したらパパがごはん食べようとしてたので)


ハンバーグの仕込みにかかりますよ。

玉ねぎのみじん切りを炒めます。

炒めたところで作業中のSクンを呼びつけて、「扇ぎ係」に任命。


付け合わせのキノコソテーを作り、あらかた冷めた玉ねぎとお肉たちを混ぜます。

ちなみに。

「せっかくだからこれにしなさい!!」

と言われたので、韓牛のひき肉。

ひゅー、ゼータク!!

わたし合挽派だからそんなに牛肉贅沢じゃなくてもいいんだけども。。


肉混ぜたりしてる間にまたまた作業中のSクンを呼びつけ、「盛り付け係」に。


この間ご両親はバラエティ番組見ながら爆笑(笑)

キッチンとリビングはつながっているので丸見えです。


…。

とりあえず、ハンバーグは完成。


パパが赤ワインをあけてくれました。

「家でワイン開けるのは初めてだ!!はははー!!」

とかいいながら。

ありがたやありがたや。



続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。


てっかてかのつるっつる。


洋食が苦手なパパですが、残さずがっつり食べてくれました。

ソースにごはん入れて最後まで食べてました。


食事中にふとパパが、

「今日は友達に飲みに誘われてたんだけど、嫁がごはん作ってくれるからって断ったんだ」

って言ってました。


びっくりしたけど、嬉しかったです。


そんな感じで、入隊前日の食事はおしまい。