韓国 の話。

Sクンの先輩と会ってみよう の巻。


韓国旅行も残すところあと2泊。

あと2回寝れば、入隊という日。


お昼過ぎまでまったりと過ごし、おうちで朝ごはん。


続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。


どーん。


手前左から、豆ごはん、もやしスープ、白菜キムチ、魚の干物のあえ物、青菜のナムル、大根キムチ。

これにかわはぎの甘いつくだ煮と韓国のりふりかけなんかで頂きます。

ママさんが準備してくれました。

(もうすでにお店に出てます)



続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。


このまめごはん。

美味しいんですよ。

お赤飯よりお豆が大きいのね。


それから、のんびり仁寺洞へ。

じつはSクン、何だかこの日体調が悪かったんですが。


でもわたしのお世話になっている人へのおみやげも買わねばならなかったので。

(このご夫妻とはSクンも何度もお会いしてます)


で、仁寺洞まで電車で向かいます。

もう切符も1人で買えるぜー。


仁寺洞は相変わらずの観光地っぷりで混雑でした。

何がいいかなといろいろ見て周った結果、

ご夫婦には チョゴリの布でできたワインケースと金属製のお箸とスプーンのセットに決定。


ワインケースって初めて見ましたね。


続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。

↑ネットに出てた


巾着とかランチョンマットは見たことあったけど、あれってどうも使わないし。。

お酒の好きな上司夫婦にはいいかなと思いました。


ちなみにわたしたちも購入。

白を飲むときように濃紺とベージュのものと、赤を飲むときように深紅のもの。

戻ってきたら使うってことで、わたしが保管しています。


それからわたしが朝鮮人参を買って来いとクライアントに頼まれておったので、それを買いに行きました。

空港で買うと、数が多いので(いっぱい頼まれた)税関で文句言われるかもしれないからやめなさいとか言われまして。


結局パパの知り合いのお店にて購入しました。

東大門近くのお店です。


それからこの日のメインイベント。


先輩に会いに行こうinチキン屋。

体調最悪で柚子茶なんて飲んでいたSクンでしたが、先輩に会うとしゃっきりしてた。

無理してたのかな。


で、先輩。


続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。


え、先輩!?

と思うでしょう?


だってこの人40歳ちかいもん。

でも仕事でお世話になってる「兄貴」なんですって。


彼女ができた時も、お祝いで宴会を(お姉ちゃんのいる店で)朝までしてくれたのは知ってましたよ(笑)



続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。


これ、にんにくチキン。

しょうゆとにんにく味。

いま韓国で大人気の味付け。


本とは違う店に連れて行きたかったらしい。

にんにくが効いてて、しかもその上にねぎがどさーって店があるらしいんですよね。

…美味しそう。



続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。


アフリカなんとか。

なにがアフリカ?

って店員さんに聞いたら、

さぁ?

って苦笑い。

…おいおい。



続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。

文字通り、メザシ。

数多すぎ。



続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。

心配してたSクンの体調も復活。ビール飲みまくってました。


おまえらラブラブだなぁ

と先輩に言われたので、盛大に惚気てきました。


あちらも一眼持ってたんですけどね。

そのカメラにはわたしたちのちゅうとかしてる写真が入ってます。(ほっぺね)



続・きょうのできごと 韓国の軍隊にいる彼とのいろいろも交えて。


ふたりでこんな馬鹿らしいことしてますがね。


ちょっと帰りにケンカしたのでした。

いや、Sクンがすごい謝ってたんだけど。


と、いうのも。


兄貴さん、飲むといっっっっっつも仕事の話を死ぬほどする人らしくって。

Sクンへのダメ出しも多いんだそうな。


でね。

この、入隊前最後の機会でしかも外国人の彼女(兄貴が会わせろ会わせろと言っていた)も同席の場で。

…始まっちゃったんだよねぇ。

わたしにとっては呪文。

先輩にとっては気持ちいい。

Sクンは先輩の話だからうざいけど聞かなきゃいけないし、わたしが気になる。

というわけわからん状況になってまして。


帰り道。

Sクンがやたら謝ってくるんです。


ごめん、こういう風になりそうだから早く帰りたかった。

ひとりでつまんなかったよね?ごめんね。

みたいに。


わたしはわたしで、こういう気持ちでした。


あぁ、ほんとに言葉できなくて申し訳ないな。

言葉できないと、いないみたいになるんだな。

いやだけど、自分が悪いんだろな。

ってね。


もちろんぶらぶら歩きながらお互いに思ってたことは話しました。

わたしもちょっとひとりの時間が長かったので、拗ね気味に言ってしまいましたが。


お互いに、ごめんなさいして家の下のベンチで少し話しあってから帰宅しました。

あまりにもSクンが落ち込んでいるので、いい子いい子してあげました。


怒ることも、怒られることも、本来は必要ない話なんだもん。

でもSクンは先輩のマシンガントークから守ってあげられなかったことが悔しいって。

つまらない思いさせて申し訳ないって。


てゆーかほんとは空気読めない先輩がおかしいんだと思うけどね。

言葉できない人の前で二人で話し込むとか大人はしません!!


落ち着いてからおうちに戻りまして。

それからまた、ゆっくりふたりで眠りました。