あくび娘あづあづ -99ページ目

櫻井よしこさんの講演会

IN 学文公民館

今日は、メンバーのYU-KI君スヌーピーが所長を務めています「やわらぎ甲子園」という施設の横にある、学文公民館でのコンサートでしたライブ

ボーカルの一人、あーちゃんがお仕事だったので、残念ながら3人でしたが、

やわらぎ甲子園の利用者さんや、そのご家族の方、また地域の方にもお越し頂き、無事コンサートをする事ができました。


そらいろ楽団のコンサート日記

車椅子の方や、認知症の方など、様々な方がいらっしゃいましたが、

やっぱり日本の古い歌は、いいですね富士山

みなさん、大きな声で一緒に歌ってくださいます。

今日歌った曲リストサゲサゲ↓


里の秋

ふるさと

富士の山

とおりゃんせ

故郷の空

赤とんぼ

鐘の鳴る丘

青い山脈

もみじ

七つの子


昔のことを思い出してか、あづあづの歌に感動してか(ウソウソパンダ汗かく)、

涙を流されているおばあちゃままるちゃんのおばあちゃんもいらっしゃいました。

喜んでいただけて、ほんとにうれしいです。きゃー

曲の合い間のブレイクタイムでは、バルーンを作ってみました。

歌いながら動物が出来ていくので、みなさん「お~ぱちぱち」と驚かれていました。


そらいろ楽団のコンサート日記


あづの大好きだったおじいちゃん、おばあちゃんは、もう亡くなってしまったので、楽しかったコンサート、今日来られたおじいちゃま・おばあちゃまには、一緒に歌を歌ったことや楽しい出来事など、少しでも覚えていて欲しいですねハート

そらいろ楽団のコンサートは、今年はまだまだ続きますNEXT
そらいろ楽団のコンサート日記

コンサート告知

今週の日曜日11月15日は久しぶりに、施設に行って歌いますアンパンマン


この前は9月に神戸や明石で歌いましたので、約1ヶ月ぶりかな。

ドキンちゃん、あづを除いた3人のメンバーは、10月も活動をしていましたよ。


無理せず、あくまで普段の仕事を優先しながら、かといって手抜きはせずに、いつも全力投球で続けていきたいですね~食パンマン


場所は、西宮の学文公民館がっこう

時間は14時からです。

お近くの方はよかったらお越し下さ~いばいきんまん

ワケトン音頭 IN デュオ神戸

10/16 IN 津門神社