ABCクッキングスタジオ無料体験 | 空色パレット

ABCクッキングスタジオ無料体験

今回は“煮込みハンバーグ!”

photo:01



おいしかったー!
しかも作り方超簡単。

ただ、前回に行った500円体験コース時で激しい勧誘にあってて、今回はそれを踏まえて「結局入る事決めていただけましたか(^∀^)?」って所から始まったんで、すごくバツが悪かったよね(;;゜;ё;゜;;)

いきなり、「仕事との両立はやっぱり難しいんでやめておきます。」って断る所から始まったわけで。
かすかな沈黙が走った後(え、なにこの空気気まずっ!!!!)ってなった。ちょっとだけどなった!!!
いきなり契約しません宣言をしたので、その後勧誘はいっさい無かったけど、なんか微妙な感じだったなあ。ちょっと罪悪感を抱きつつ調理…。
まあでも実はこの日は会社に休日出社してたんだけど、寝坊したせいでABC行くまでに仕事がかたずかなくて、いったん仕事抜け出してABCに行って終了後また会社に戻って仕事したりもしてたんで嘘はついとらん。

この日は500円コースの時とは違ってレシピも貰えてよかったー!ご飯もおいしく出来たし。総滞在時間1時間半くらいだった。調理時間はおよそ30分\(◎o◎)/
ご飯は鍋で炊いたのでマッハで炊けたし!また家で作ろうと思う(^∀^)


あとサラダにアボカド!?と友達に突っ込みを入れられたので前に撮ってた写真を載せるよ~。

photo:02



形崩れやすいかそうじゃないかくらいの熟れ具合のアボカドを角切りにして、みじん切りにしたタマネギ、オリーブオイル、レモン汁、塩、こしょうと混ぜるだけ。アボカドが型くずれしたりしなかったりぐらいに潰れてるとちょうどいい。これ粉チーズを入れても美味しい。

サラダに乗っけたり、バター塗ったトーストにかけたり味わい方いろいろ。

でもタマネギが苦手な時は無くても大丈夫。(わりと)

サラダに乗せる時は写真みたいに同じ色ばっかりだと緑色になっちゃうんで、赤い色の葉っぱ系を入れたりトマト入れたりすると見栄えは良くなる\(^θ^)/

最近ろくに料理をしていないので、たまには家で料理したいな~。料理本買ってこようかな。今家にあるやつは何となく見飽きてしまった。


話変わりますが、前の日記で声優の卵の話をしようと思ったらタイトルで終わってしまったので、次の日記で少~し書こうかなー。
あと、今日会社の中のあるチーム内でホームページの作り方講座第一回目が開催されたんだけど、触りの部分だったんで自分が知ってる所で講習が終了…。実際見るとまたやりたくなってくるな~。懐かしい。
FTPサーバーにアップするソフトをダウンロードすりゃあできんだけども!
まずはサイトやるだけの絵なり何なり描かないといけない/(^o^)\

今年の夏休みあたり(取れるか謎だけど)連休取れたらやろっかな。