空色パレット -38ページ目

最近の休日はね〜夏休み編その3+

昨日まで見た夏映画の話でっす!

何処まで感想言っていないか忘れ気味ですが!

「サマーウォーズ」
「20世紀少年 最終章」

サマーウォーズは文句無く面白かったです。
スピード感、ドキドキ感、感動、笑い、悲しみ全部詰まって盛り沢山な感じ。
脚本も美術も最高で、本当に良かった!
もう一回見たいな…というかDVD買う!って思いました(^∀^)
いやでももう一回来月に行くかも、世間のほとぼりがさめて空いてくるころにでも!
でも時かけの時みたいに、サマウォもずっと混み混みのままなのかもなあ。。単館上映じゃないだけましかもしれんが('▽'*)


一方20世紀少年は
原作を忘れ気味で見に行ったけど、原作を見なかった人にとっては、ともだちが誰だか分かって終わるのである意味すっきりしたのかもしれません。

原作を見ている私からしたら、ええーーーーーーって感じだし、さらに、全世界を滅ぼそうとした動機の薄さとか、そのわりの迫力の無さとか、最後のあっけなさとか、1と2章が良かっただけに、無理矢理終わらせた感じの最終章はなんだか物足りなかったなあ。1と2の濃さのわりに最終章の薄さはなんなんだ!という感じ。



あと全然関係ないけど、あいのりの最終メンバーにいた「もも」を某お店で見ました。
友達が、ももってここでバイトしてるんだよって、お昼ご飯でお店に並んでいる時に隣のお店を指差したときは本当に驚いた!世界は狭いっす。

でも見た目をあれだけ原作に忠実に再現しているのはやっぱり凄いなあと思いました。見た目の点では十分楽しめる映画だよなあと思いました。




あと見たい映画は、
ナイトミュージアム2
ホッタラケの島

くらいかなあ…

でもいつの間にか終わってたってなりそう(゜ё゜)

その2つを見に行くならサマウォをもう一回見たい!



最近の休日はね〜夏休み編その2

お久しぶりでっす^^
夏休みはあっという間のとっくの前ーーーーーーに終わってしまったけど、
その夏休み期間の所から振り返りつつ近況報告。


鴨川シーワールドに行った翌日は、ディズニーランドに行ってびしょ濡れになってきました^^

なんだか毎年夏はディズニーランドに行って濡れる事が恒例イベントになりつつある\(^θ^)/

クール・ザ・ヒートはちょっとだけのも入れると何だかんだで全部の回を見ました。

ですっごく前の方のでびしょ濡れになりながら楽しんだのは、ミッキーの回!
ミッキーかっこ良かったです。
個人的に好きなのはかわいいミニーの回か、せわしないドナルドの回だったかなあ。去年はドナルドだった!

ディズミニー

遠くからだったけどかわいかったなあ。


昼間のパレードものんびり見て

パレード

一番良く撮れた写真。
かわいいなあ。なごむ。



そしてダメ元で挑戦したクラブ・モンスターズ・インクの中央鑑賞エリアのチケット、

見事当たったー\(^θ^)/しかも真ん中の後ろの方!
濡れずにのんびり見れたのでちょうどいい^^

夜シンデレラ城

写真取るのはこれで諦め、あとはショーをずっと見てました。前に座っていた外人が、カメラを頭の上まで持ち上げてずっと撮っていたため始終視界を妨げられたけど(これだから○○人はと言いたくなる(><)割り込みとかも同じこの国の人だし、どうにかなんないのかな○○人のマナー違反は!と思いつつ)、真ん中で見れて良かったなあ。

でも数年前からショーにHIP HOPとかパラパラみたいなやつとかを織り交ぜ始めたけど、何度見てもやっぱり何だか違和感。

水と炎の夜のショーはパイレーツオブカリビアンのが一番良かったなあ。またやってほしい^^

そして最後に帰り道。

空色パレット-ウォーリー

昼間は目が光ってないんだよ。

思っていたよりも大きかった2体の人形!

見れて良かった。


そうそうモンスターズインクの新アトラクションもちゃんと乗って来ました!

感想…う~ん感想はですね、

???小さい、狭い、ってか、えーこれどうやって遊ぶのーガコガコするー(@∀@)ちょっまっ!!!
あ、そうかこうやって遊ぶのか!いたいた、あんなところに○○がいるよすごーい。え?もう終わり、早いー。


です(笑)

私達はファストパスをとって乗ったんですけど、それで入ると、並んで待ている間に見たり聞いたりしながら遊び方を教えてもらえるはずの場所を素通りしてしまうため、まったく意味不明のまま入場してしまう羽目になってしまうんです。だからアトラクションが始まって最初の方は分けも分からず懐中電灯をとりあえずどっかしらに当てるだけだったという…で、どうやって遊ぶのかを理解した頃にはアトラクションは終盤に…。

一回乗ったし、もういいやって思いました(゜ё゜)そんな感じです。



あとランド内で小耳にはさんだんだけど、今年の秋はシーでもハロウィンの何かをやるらしいんだけど本当?
ちょっと楽しみ^^




んん動画の投稿方法がわかった!(※音量注意)

と言う事で練習がてらこの前アップしたベルーガ動画を貼ってみる^^!


何度見てもかわいいー!








まさかの今年入って2度目の経営難

夏休みが明け会社に戻ると衝撃の事実が待っていました…。

またしても経営難でリストラの危機です。

(知らない方のために説明をするとですね、3月までは別の会社にいて、あまりの経営難と環境や人間関係、仕事内容、金銭関係の悪さから(つまり許せる所が一つもなかった)その会社は退職し、4月からは別の会社に勤め始めたんです。)

経営難なので、今まで社内で自由に飲むことが出来たお水や、珈琲はある分だけで終了。
給料は1割カット…もともと給料少ない新米の1割はかなりでかいんだぜ(;д;`)



今の会社は人脈が広がるまで長くいようと思っていただけにショック!

意地で就活しないでリストラを宣告するまで頑張る予定だけど(;;゜;ё;゜;;)
何が辛いって生活がキリキリになるって言う…家賃がよおおお
実家に帰るという選択肢は無いので(マンション契約更新したばっかりだし)
節約と我慢で頑張るしか無い。

来月ツモリチサトのネコの時計買おうと思っていたのに当然我慢だよ(;д;`)ううう



夏休み明けに神妙な顔をして上司が近づいて来たから
何か重大なミスを犯してしまったか、給料カットかリストラだとは予想したので

「いけちゃん、休み明けなのにこんな話申し訳ないんだけど。冗談じゃなくまじめな話」

って言われた瞬間ピンと来たけど。
つらいなあ。


コピーライターが2人今月でやめるってことが今日発表されたんだけど、発表した人が理由は聞かないでくださいって言っていたのでたぶんリストr…(;;゜;ё;゜;;)

あとアルバイトだった人も先週末で最後だったりとか…


世知辛い世の中だ…ううう

最近の休日はね〜夏休み編その1

先週土曜日から始まった夏休みもあと1日で終わりです)゚0゚(ヒィィ

夏は夏らしく夏じみた事をするの!
てことで思い出を振り返りまっす!


●その1
ハリーポーッターと謎のプリンスを見に行く

感想(ネタバレ無いよ!)
ここ数日のハードスケジュールで内容を忘れつつある…けども、何だかんだで面白かったです。
今回は初原作を読まずに映画鑑賞。
ドラコの人間らしさというか、年相応の弱さみたいなものをかいま見ることが出来てなんだか良かったです^^
原作を読んだら映画のイメージとは違うんだろうなと違和感を感じる所が多々あったり、過去の作品と同じ様に、妙なメリハリにはやっぱり「?」でしたが子供向け映画としてなら分かりやすくて良かったと思いました。



●その2
鴨川シーワールドに行く

入り口

天気予報は雨だったけど、着いてビックリどんどん晴れていって、昼過ぎには痛い暑さに!青空も見えてきて最高のシーワールド日和でした\(^θ^)/日頃の行いが良い

今回はシャチの赤ちゃんが見れると言う事もあって普段はなかなか来れないシーワールドに!
シャチの赤ちゃん日本で初の3世。赤ちゃんは赤ちゃんの時にしか見れないんだよ)゚0゚(という当たり前だけれど貴重なこの時期絶対会いに行きたかったので、行けて凄く嬉しい!シャチは繁殖が難しく、赤ちゃんが生まれる事自体とても貴重な出来事なのだ。

シャチの親子
親子(^∀^)かわいい!
オルカショーの間もお母さんにべったりでスゴーーーーークかわいい赤ちゃんだった!

ショー中座っていた席は濡れるので気をつけてくださいゾーンだったんですけど、中でも濡れにくい所だったらしく全然濡れずにハラハラしながら鑑賞!
でも濡れている人の中には、全身にバケツを浴びた…というより、海に飛び込んだってくらいずぶ濡れな人がいました。(あのお父さんその後どうしたんだろうか…)濡れた人達水じゃなくて海水なので大変だったろうなあ。でも人ごとなので…見ててちょっと面白かったです^0^



あとショー見たいーと軽い気持ちで見に行っただけのベルーガのショーだったんですけど

ブログそのままはっ付けらんないから別窓リンクです↓
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=gPxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOnVXY2jkBJg/70GelFQs&logoFlg=Y

まさかの興奮。ベルーガおしゃべり)゚0゚(
水中にマイクをおろし(画面左上にある棒の様なやつ)観客席側にも声が聞こえる様にしてあるので、おねえさんの言葉を真似しておしゃべりした声が聞こえる!

水中ショーって珍しいから何をやるのかなあってドキドキしたけどすっごく面白かったです。ベルーガの特長を上手くいかした事ばかりやっていてただのショーではなかった!

ベルーガ…なかなかやりおる(゜ё゜)

ベルーガ



他にも気になったもの色々!

空色パレット

なんとなあーく撮った写真。
見返したら目がなんとなあーくハート!

かわいかったから撮ったトビウオちゃん

空色パレット

何気にヒレ広げてる所撮るの難しかったんだよ(゜ё゜)

羽根を広げて伸びをするペリカン!

空色パレット

ペリカン地味にかわいい。


最後は癒しの寝顔

空色パレット

ペンギンはどこの子見てもなごむ。
かわいいなあ(´∀`)



まだまだ続く。
続きは最近の休日はね~夏休み編その2で!