空色パレット -39ページ目

エヴァンゲリオン一挙再放送見てた!

ちょっと前から深夜に何話ずつかでエヴァンゲリオンがやっていたので見ていたのですが(今まで見た事無かった)、ついに昨日(今日)終わりました。
「ありがとう」って!何だその終わりかたー/(^o^)\なんというか、私の勝手な解釈としては「全ての状況は個々の意思、思考によって形成されている。それぞれの判断次第でどんな状況にでも変化できるもの。全ては自分次第。結局は自分が思った通りにしかならないし、思えばどうとでもなる。自分にとって悪い状況は自分で作っているものであり、良い状況もまた自分で作っているもの。光と闇は隣り合わせ、少し見方を帰るだけで、事態は一変し状況も変化していくもの。」と言う事を言いたかったのか?なんか物語の始めと終わりで何かがちょっとずれている気がしたけども、心に影がある人が見たら元気になれるのでは?な感じは感じられました。

違う解釈もあると思うけど、私が一番強く感じたのはそこだった。

でも謎は謎のままで、でも映画で判明する事実もあるそうで?
劇場版第二弾もまーまたテレビでやったら見よう(゜ё゜)


そしてエウレカがエヴァに似ているって言われていたようやく意味が分かった。
私はどちらかというとエウレカの方が好きかも。何となく主人公がポジティブ気味だから。「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」は名言だと思うなあ。




あと今日は夏休みなので本を読もうと本屋さんに行ったら、読みたかった本は無かったけど、シリーズ物の新刊が出ていたのでそっちを買ってきた。守り人シリーズ!十二国記もそうだけど、人として大切な事、些細な事だけど凄く大切な、でも当たり前の事すぎて普段は忘れがちなことをハッと気づかせてくれる小説。結構重い内容の時もあるけどそこがまた良い良い。
中国、民族ファンタジー系だけどそこまで突飛な世界観ではなく史伝、伝記のような感じで面白い。言い回しは難しいこともあるけれど描写も美しく読んでいて退屈しない。いつ読んでもオススメだー!十二国記は人生においてのバイブルと言ってもいい位おもしろいんだよ\(^θ^)/

本当は昨日は映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」も見てきたのだけれど、その話はまた別の日の日記で!


なんとなあく語ってしまったので最近の私の机の上の惨状。
動物園みたいになってきた。

机の上1

リアルな人形達…!

あと最近買ったマウスパッドは有り得ないくらい使いにくかったです。

マウスパッド

かわいいので無理矢理使ってます(゜ё゜)


そうそう夏休みだしって言うのもあるけれど、
今年の夏もちょいちょい遠出しまっす!
旅行に行けないのが残念どころだけど、しゃあないかー。
9月の連休は?と思って調べてみたら、激高だしよおおお(;;゜;ё;゜;;)!?!?!

北海道の旭山動物園とニングルテラス
(ココ→http://www.princehotels.co.jp/furano/resortnews/summer/ningle.html

か、

金沢に行きたいです。

本当はガンダムも見に行きたい…(笑)

9月は誕生日なので誰か連れてってください\(^θ^)/





明日から夏休みであります!

わっほーーーーい!
明日から夏休み!

と言うわけでまず始めにハリーポッターを見に行ってきます\(^θ^)/

しかし前の彼氏に貸したCDが返ってこないんだけど…!メールはしかとするし、電話は出ないし、これ人としてどうなの?返せと言われたら流石に返せよ!?くそがああああああ/(^o^)\


そんな感じで突入する夏休み!

今週は週3で昼ご飯がカレーでした。
明日は自分で作ろうと思うのでそしたら週4になる。なんか今週は毎日カレーでもいけそうな気がする。カレー大好きすぎる^^

で、そのカレーを作るために会社返りにスーパーに駆け込んだらこんなものが売っていたので衝動買いであります↓

きのこの山

自分で作るきのこの山キット!
(下のシールは、会社帰りに先輩が電車で中吊りから取ってくれたこち亀ドラマのシール。このシールを取るとその下にキャスト名が出てくるという…)


開けるとこんなです

空色パレット-きのこの山

明日作るのだ^0^/



あと先週末実家に帰った時に戯れた陸ー!
相変わらずあほかわいい。

空色パレット-陸にこ

久々に一緒に散歩したいから、今週一回また帰ろうかなあ。


で最後はみかん
()" ̄"()
(。θ。)

会社から帰宅するといっつも元気にカゴの中でお出迎えしてくれるんだけど、だいたい食事中で、口の下に食べかすがくっついている…
かわいいからいいんだけど、なんでいつまでたっても食べ方へたくそなのだろうか…笑

空色パレット-みかん_食べかす

今日は遊ぶ事よりもひたすら羽づくろいしてた。頑張れみかん\(^θ^)/

ダブルの虹ー!

ダブルの虹090727

会社の窓からー!

今年に入って何度か虹を見たけれど、
ダブルの虹はことごとく身損ねていただけに
やっと見ることが出来て超嬉しい\(^θ^)/



そして最近やたら良くおしゃべりするみかん
そんなご機嫌な時にためすとやたらにぎにぎさせてくれるみかん
通称にぎコロってつです。
かわいいー。

にぎころ1
水浴び後なのでおなから辺が濡れている…

角度によっては怖いー!
にぎころ2

阿波踊り盆踊りおおはしゃぎ!

阿波踊り

金曜日は阿波踊りを見に行きました!

え?仕事の後に?

いやいや仕事中にです\(^θ^)/

「ちょっと30分くらい阿波踊り見に行かね!?」
という先輩の誘いにほいほい乗っかって見てきました!
うちの会社のすぐ近くでやっていて楽しげな音も聞こえるのでこりゃ行くしか無いだろうと言う感じなのです。

携帯しかなかったので頑張って写真撮ったけども上手くいかなんだ。全ては心の瞳にやきつけました\(^θ^)/子供の阿波踊りめっちゃかわいかったです。阿波踊りを見に行くのは小学生のとき以来だったのだけど、当時の印象とは打って変わってとっても楽しかったです。人ごみもさほど気にならなかった^^

始終にやけ顔で楽しみました。会社の人へのお土産は、ビール焼きそばたこ焼きだった。何て自由な会社ー!


そして毎年夏にうちの近所の公園ではこの辺りでは結構大きな盆踊りがやるのですが、いつだろーと思っていたらなんと今日だった!出かけた帰りに気づいたので、明日の夜はちょろっと盆踊りに遊びに出て夕飯に何か買って帰ろうかな(゜ё゜)



あとですね先輩が
「ハーゲンダッツよりレディボーデンの方が美味いよ」と言っていたので、レディボーデンを知らなかったので買ってきました。
じゃーん!
レディボーデン

食べてみたらばなんと懐かしい味!
子供の頃に食べた事あったアイスでした('▽')/

美味しいんだけど、なんと言うかふわふわした感じ。
紅茶とかにはあんまり合わないかなあ。
でも単体で食べ始めたらきっと止まらないよこれっていう美味しさ!

やっぱアイスクリームは美味い!


この前の休日はね。改め最近の休日はねその2〜マグカップ編

ここ最近日記を書かずに何をしていたかと言うと、仕事と遊びで詰まりに詰まった毎日を過ごしていました!

さっそくですが、
先月の27日に大喜びで買ってきたマグが見事に割れてしまいました(;д;`)

マグ壊れ

鶏肉(もも)を調理するにあたり、テーブルの上のものをどかす際マグを肘打ちしてしまい床に落としてしまったわけです。

…あっけなかった(;д;`)



で、


19日にまた手創り市があったので行ってきました。


じゃーん\(^θ^)/マグ2号

空色パレット-マグ2

またこのマグ作っている人が出店してて本当に良かった(;д;`)


そしてそして今回は便利アイテムも購入

取って

これは何かと言うとですね、バッグなどの持ち手の部分に付けて使うものです。
たとえばスーパーで大量に買い物したものをレジ袋に入れて持つと、指に袋が食い込み痛い(;;゜;ё;゜;;)!そこでこれを使うといたくないわけです\(^θ^)/

空色パレット-持ってみる

さらにこれ内側にはマジックテープがついているため、たとえ外してしまっても、袋の片側の輪っかにそのマジックテープを付けておけば、落っこちない(゜θ゜)超便利!

落っこちないよ

色も茶色の皮でいい感じです。かわいい。
これからどんどん使うのだ!


あときなこクッキーも^^

空色パレット-きなこクッキー

黒糖の様な甘みがあって美味しかった。
実際は黒糖は入ってはいないのだけれど、きな粉が入っているのでそんな気がするみたいです。たぶん。



他にも色々買ってしまった。楽しかったー!