多忙の毎日 | 心を武装し!我!難病(PAH)の最前線に立つ!自由をこの手に!


三月末に
引き渡し、引越しと
引越しの荷造りに
毎日追われて、、。

更新することができずに
いました。

一月の感染、入れ替え手術
無事に終わり。
少し不安はあるもののなんとか
落ち着いているようで、
このまま感染せずにいってくれたらと
願っています。

三月の二十日に
月一の通院がありました。
今月は
循環器内科
耳鼻科
皮膚科

フローランの副作用で
関節痛がひどく
膠原病内科の初診ががありました。

血液検査の結果も良好で
膠原病内科の血液検査の結果は来月に
なるので
ひとまず何事もなく終了です。

来月は
なんと
循環器内科
耳鼻科
皮膚科
糖内科
膠原病内科
の受診です。
何時間かかるか今から心配です。

皮膚科、糖内科、膠原病内科は
フローランの副作用が原因で
みてもらってます。

副作用が楽になるので、
いまや、かかせません。。。

副作用がつらいっていっても
やっぱり
pahの方が確実によくなってきてるいるので
副作用に負けるわけにはいかないんです。


さて、また荷造りにもどります。
引越しって、本当に大変なんですねえ。
{55F42D38-4D2D-4325-8F6E-15CB0C68A48C:01}