年中さん修了 | りこぶろぐ~アラフォー主婦、2歳差兄弟育児~

りこぶろぐ~アラフォー主婦、2歳差兄弟育児~

30歳overで結婚。
2014年10月長男出産、2016年11月次男出産。
適当育児している専業主婦の、マタニティ・出産・育児と懸賞やモニター記録ブログです。

連日テレビをつけると最初がコロナ関連…。
とうとう感染者数も激増してきたし、芸能界やスポーツ界でも広がりを見せてきましたね。

長男の幼稚園も3月19日に修了式を行い春休みに入りました。
特殊な年なので、簡単に記録しておこうと思います。



長男の通う幼稚園は、2月28日の保護者会で急遽発表され、3月2日より自由登園になりました。

一応「家庭で保育できる場合は家庭で」ということでしたが、今年度で退職してしまう先生がかなり多く(なんと7人…!ゲロー)、その中に今年の担任も去年の担任も入っていたし、入園前からお世話になった先生もいたので、悩んだ末熱を計ってから登園させてました。
少しでも大好きな先生たちと思い出を作って後悔なく次年度に進んで欲しいと思ったのです。
また、長男はピアニカの課題の最後の曲が合格出来てなかったので、合格してから年長になって欲しいという気持ちもありました。

幼稚園は先生は全員出勤・バスも運行されてました。
変わったのは欠席時連絡しなくて良いということと、給食は無くなり毎日お弁当になったこと。
それから、1日置きに持ち帰りだったコップとタオルが毎日持ち帰り・交換になりました。
これは元々ちょっと気になってたところだったのでちょうど良かったニヤニヤ


幼稚園の様子は分かりませんが、通園してたのは半分から8割程度だったようです。
バスに乗せるときに先生とお話してた感じだと、退職する先生も多いし元気なら是非来てね、という雰囲気でした。

3月にやるはずだったカリキュラムはやらず、天気がいい日はほぼ外で遊んでいたようです。

ピアニカは無事に合格できましたキラキラ
怪我をしてお休みしてたお友達を除いたら、クラスで一番最後の合格笑い泣き
ピアノ習ってなかったらもっと大変だっただろうな…チーン

16日から午前保育になり、行ったらすぐ帰ってくるように笑
変更や中止される行事も多く、
・年長さん親子のお別れ遠足→園内のお楽しみ会に変更。しかし前日区内で子供の感染者が出たことから中止。
・有志保護者による大掃除→中止
・離任式→中止
・年長さんの謝恩会→中止
と、かつてないほどの中止チーン
年長さん&年少・年中さんのお別れ会も中止だったそうです。


卒園式は保護者1名のみ参加で短縮して執り行われたそうです。
歌や祝辞のために一部の年少・年中さんも参加するはずでしたが、参加不可となりました。


卒園式の翌日、19日に修了式。
本来はバスの運行無しで親子登園の予定でしたが、登園時のみバス有りになりました。
子供たちだけ先に登園して修了式を行い、保護者は後でホールに集まり今後の説明、その後各教室で簡単なお別れセレモニーを行うことに。
直前で兄弟の同伴不可と発表され、みんな慌てて預け先を確保することになりましたえーん
我が家も急遽夫に休みを取ってもらいました…。


ホールに入ると椅子が感覚を開けて置いてありました。
窓も全開です。

離任式が無かったかわりに離任なさる先生のご挨拶や今後についてが説明されていきました。

その後、教室でお別れセレモニー。
先生からメッセージカードや記念品が渡され、保護者と子供たちが用意したアルバムやプレゼントを渡し…
目まぐるしく時間が過ぎていきました。

終了予定時間を過ぎても、園庭で先生方と写真を撮ったり手紙を渡したりとみんな先生との別れを惜しんでいました。

外には来年度のクラスも発表されているので、確認して新しいクラスの帽子を購入する必要もありました。


本当に…バタバタアセアセ

でも、自由とはいえ最後まで登園出来たこと、修了式があり区切りをつけられたことは本当に嬉しかったし有難いと感じました。

新年度はどうなるんでしょうね…。
まだ調整中だそうです。
次男の入園式もどうなるかまだ分かりません。
先生もぐっと減ってしまうし園そのものの変化もある年なので、残った先生・新しい先生も大変だと思います。

どうかどうか、新年度も楽しく健康に過ごせますように。
コロナに負けるな!