いつも遊びに来てくれてる



日々つれづれ ぴっころちゃんのところに


掲載されていた記事です。


たくさんの人に助けてもらいたくて、転載させてもらいました。



幼い命を救うためにもぜひ皆さんのご協力をおねがいします。







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


にゅんちゃん




鹿児島県に住んでいる岩下遥香ちゃん(4歳)という女の子が、「拘束型心筋症」という難病に掛かっています。


「拘束型心筋症」は50万人に1人程度の頻度で小児心筋症の5%以下程度と非常に稀な疾患です。
突然死が1割程度ありまた5歳以下の発症の場合半数強の患者が2年以内に死亡する予後不良な疾患です。


遥香ちゃんは平成18年12月、肺炎で鹿児島生協病院入院時に心疾患を指摘され本年1月国立循環器病センターでの精密検査の結果「拘束型心筋症」と診断されました。


その後、薬物療法を行ってまいりましたが改善は乏しく2月には日本循環器学会にて心臓移植の適応であると判断されました。
皆さまもご存知のとおり国内では15歳未満の小児からの脳死による臓器提供はなく海外での移植しか道はありません。


アメリカ・ロマリンダ大学病院での受け入れが決定しておりますが手術費・渡航費・滞在治療費などで「1億1千万円」という莫大な費用がかかります。


これは、遙香ちゃんのご家族や身内の方々の個人的なレベルでは到底準備できる額ではありません。


遥香ちゃんはすでに肺高血圧をきたしておりさらに悪化した場合、心臓移植だけではなく肺移植も行わなければならなくなります。
時間的余裕はなく一刻でも早い 心臓移植の実現が必要です。
遥香ちゃんを助けるべく皆様の温かいご支援を、よろしくお願い申し上げます。


【募金のお振込先】
口座名:はるかちゃんを救う会
●郵便振替口座番号
01750-1-118915
●鹿児島銀行桜ヶ丘(サクラガオカ)支店 普通 888682※本支店窓口での振込手数料は無料です
●南日本銀行東谷山(ヒガシタニヤマ)支店 普通 1100830※本支店窓口での振込手数料は無料です
●三井住友銀行鹿児島(カゴシマ)支店 普通 6562294
【電話による募金】
ダイヤルQ2「はるかちゃんいのちのダイヤル」
TEL:0990-50-1111
※315円(税込)自動振込みとなります。
※NTT回線の固定電話に限ります。(IP電話では使用できない場合があります)通話料金が1回 80円ぐらい別にかかります。
どなたでも、ご協力できますので宜しくお願致します。
また読まれた方が、ご自身のブログでも協力していだけるようでしたらこのままコピーなどして記事として記載して下さいますように.。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜*:. 



うちの息子も、生後1ヶ月のときに急性細気管支炎という病気にかかり


夜間救急に運んだときには医者から「あぶないかもしれない」と言われて


泣きながら毎日どうか助かって欲しいと祈っておりました。


幸い入院して2日目には、とりあえずの危機は脱したとのことで


さらに5日間入院した上で退院することができましたが


もしあのとき息子が・・・・と思うといたたまれません。



夫が入院中に知り合った、難病に苦しむ子供たちも


夫退院後に何人か亡くなったとの知らせをうけ、夫ともども


暗い気持ちになったものです。



なんとかして、子供を助けたいと思うのは親なら誰しもが願う


ことですが、金銭面のことはほんとに個人レベルではどうしようも


ないことなんですよね。


日本政府も、こういう難病の人の資金援助に力を入れてくれても


いいのでは・・・と思うのですが現段階では実現されません。



今、健康であることに本当に感謝しつつ、一人でも多くの子供が


助かって欲しいと願っております。




みなさんの力で、はるかちゃんを助けてあげましょう。


よろしくお願いします。




※今日の記事はあとでアップします。



ランキングバナー