一人暮らしをしていたころから自炊はしていましたが、

食べさせる相手がいるとなると、やはりメニューはさらに考えなくては、

と思います。




基本は一汁三菜!

栄養バランス、食べ物の好き嫌い、メニューに偏りのないように、

食べる時間が遅いのであっさりしたものを・・・




心がけてはいますが、実際どうなのやら汗




自分の作ったものが血となり肉となり、からだをつくる、って、

責任重大ぱんまん




料理本やネットのレシピを見ながら献立を考えています。




ソース使って味付けしたものに味ポンかけて食べる、かと思えば、

結構簡単にできちゃう料理を「これ、おいしい」と言って

食べているので、わからないもんだな~!




反応がダイレクトなので、おもしろい!




言葉少なな時は

「あ、これはお口に合わなかったんだね~」

と頭の中にメモしてます苦笑




メニューが被らないように、

ご飯の写真を撮るようになりました。




意外と、いつ何を作ったか、って思い出せないものなんです。

(脳年齢やばいかも・・・・




けっこうたまっていたので一気に行きまーす!!

(※写真多いです)





簡単な朝ごはん
mariのブログ




これは・・・

豚きむ??
mariのブログ



mariのブログ




牛肉とピーマンのみそ炒め(レシピByケンタロウさん)
mariのブログ

アップ!

赤ピーマンが鮮やかね~

mariのブログ





肉じゃが
mariのブログ






大根と鶏の煮物、野菜炒め
mariのブログ





肉詰めピーマン
mariのブログ





ネギと梅肉まき
mariのブログ




シチューの翌日は・・・
mariのブログ


グラターン!

粉チーズかけたら、驚かれました。

逆にビックリ!
mariのブログ





きのこ・肉・ピーマン炒め、かぼちゃとベーコンのバター炒め
mariのブログ

アップ!
mariのブログ





シチュー。

だんなはシチューをおかずに白ご飯を食べるそうな。
mariのブログ







豆腐ハンバーグ・・・

確か。

写真だとつくねと区別がつかない(^_^;)


かぼちゃサラダを初めて作りました。

ナッツ入り♪
mariのブログ



アップ♪

mariのブログ






こっちがつくねかな??
mariのブログ







失敗作。

豚ばら肉にピザソースとチーズはさんだんですが、

そもそもお肉の種類を間違えていました(笑)


はさんでいた中身がはみ出てきて、

バチバチはねて、


フライパンの中が大変なことに・・・!!
mariのブログ


ちょっとあぶらっぽかったなー、コレは(・Θ・;)
mariのブログ






生姜焼き!
mariのブログ


アップ!
mariのブログ







簡単ピザトースト。

いつぞやの朝ごはん。
mariのブログ




鮭のホイル焼き
mariのブログ

アップ!

mariのブログ







豚肉と白菜のミルフィーユ鍋♪

この量、飽きちゃうんじゃないかと心配でしたが、

さらに追加しちゃうぐらい二人ともペロリ。
mariのブログ



mariのブログ


肉巻ニラ

かーなーりー簡単です。

その割に好評(°∀°)b


mariのブログ



豚ニラ卵炒め!

mariのブログ




見返してみると、

意外と写真を撮っていても、思い出せないメニューもあったり(^_^;)


まあ、懲りずに写真を撮っていきます(・ω・)/