きのうは、小学校実習(サポーター)でした!!

もうほぼ授業内容は終わってしまったので、まとめ問題をやったりテストをやったりって感じでした。


なんてゆうかね、最初のころから今担当している4年生のクラスを見ているから
この1年で、なんだかんだ言ってもみんな成長したなって思います。
最初のころは、まとまりがないクラスで授業中とかも集中できない子が多かったけど、今じゃ自習時間とかでも静かにできるようになったし、クラスだって落ち着いた感じになったと思うし。

まあ、僕にたいする接し方はあいかわらず変わらないけどね(^_^;)
きのうだって、給食のときすっごくいじられたし・・・まあ楽しいからいいけどあせる



そんな小学校の実習(サポーター)も、来週の火曜日が最終日となりました!?
だから、残すところ1回です・・・しょぼん

やっぱさみしいかな(。>0<。)
ちなみに、子どもたちは僕があと1回ってことは、知らない子が多いです。



残りあと1回、悔いのないように小学校実習がんばりますグッド!





話はかわるけど、やっぱ地震の影響はけっこうあるね・・・
こっちだって、スーパーにお米とかティッシュとかカップラーメンがない状態です(+_+)

僕達にできる事はやっぱ募金なのかな。
さっきニュースで、幼稚園児の男の子が「ニンテンドー3DS」を買うのをがまんして、5000円を募金したっていうのをやっていました。
それ聞いて感動して、なんか涙でました・・・

僕たちも少しでもいいから、こおゆう時こそ助け合ってあったりしなきゃだめだね。
少しでも早く被災地のみなさんが笑顔になる日がくることを祈っています。