この前、大学の「家庭科指導法」という授業で調理実習をやりました~ニコニコ

ほら、小学5年・6年で家庭科をやるじゃん。
だから、小学校の先生はある程度は料理も作れて、教えられないといけないから、そのための授業なのo(^-^)o
授業では、料理以外にもお裁縫とか、家庭科の授業で使えそうなゲームなどを習ったりしているよ。


今回は、ハンバーグを作ったよ!?
~My Diary by Ryoto~

おれが、焼いてます~
ハンバーグを焼いた後は、残った油にケチャップとソースを入れてバーベキューソース作りもしたよ。


~My Diary by Ryoto~
完成~
雑穀ご飯・みそ汁・サラダも、俺たちが作りましたo(〃^▽^〃)o
けっこう上手かったぜグッド!


そして、デザートには・・・焼きプリン作り音譜
~My Diary by Ryoto~
カラメルソースとプリン液を作ってますにひひ
カラメルソースは少し苦戦したけど、なんとか上手くいったかな。


~My Diary by Ryoto~
オーブンに入れて、完成だよ!
う~ん、なんか茶碗蒸しみたいなプリンに少しなったかもあせる
でも、まあまあいけたよ。




料理も、これからも勉強していかないとねヾ(@°▽°@)ノ