大川での釣りのスタイルといえば、短竿に、鉄柵に竿受けをセットしてやるのが主流です。



リンダマンの巨鯉釣り
(こんな感じです)


長い竿も、やれなくはないのですが、大川周辺は、桜の木がジャマなのでとてもやりにくいですあせる


エサは、市販の練り餌でも釣れますが、ここはご飯おにぎりが主流でして、なかには、から揚げやのソーセージやの


人間様の食べ物で、エサにする方もおられます。


ここは、生活排水とか流れてるので、残飯とかを食べてるんかと思われます。


あと、潮の上げ下げアップダウンがありまして、それを把握しておかないと、釣果が、左右されますね左右矢印


続きはまた後日にしますね。


では。