ここは桃ヶ池言いまして、3つ目の池です。


リンダマンの巨鯉釣り
ここは真ん中に公園があって、池はそれを囲むように、なってます。


私はここが一番気にいってますニコニコ


ここも鯉が多く、色鯉も確認してますが、草魚も生息してます。


驚いたことに93ほどの草魚釣れてしまいまして、私より、朝のラジオ体操していた人達がびっくりされてました!!


ここは比較的、ヘラ師は少ないですが、夏場はカメミドリガメが無茶苦茶多いですあせる


リンダマンの巨鯉釣り
左は通称ヘビ島と呼ばれていますはび



リンダマンの巨鯉釣り
たしか70ちょいかなと思います。


3つの池を紹介しましたが、前に述べた通り、大川に行きだしてからは、行かなくなりましたが、機会あれば、竿だしたいですね。


ではニコニコ