先週と同じ場所だがこの日は大潮でこれから下げ潮。


慌てて用意してエサ投入。


流れ早くゴミも多いのが気になる。


気温は同じくらいだが風がないだけ体感温度はマシかな。


アタリは来ない。


気がつけば23時、エサ交換して、お寝んねしようかと2本目の竿をエサ交換しようとしたら先ほどエサ換えた竿にアタリ。



69センチ。


計測してリリースしたあとに3本目の竿に40センチのフナがついてた(写真なし)。


結構忙しいな。


とりあえずセットし終え、車の中に入り、1時間後にアタリ。



79センチ。


久しぶりに2匹つれた。


竿1本片付け2本でやる。


その後ウトウトし始め寝入る。


ピンポーンとセンサー音が鳴るアタリ。



83センチ。


また1本片付け1本でやる。


その後またセンサーオンし車飛び出て竿持つと生体反応が無い。


バレタのか?ゴミでスイッチ入ったのか?ドラグきつめにしてたから前者かもしれんが不明。


もう満足で納竿。


サイズが延びなかったが数釣れた。


たまにはこんなのもいいでしょう。


頑張ります。


では。

にほんブログ村 よろしくお願いします