荒川ゴミ拾い(22) | チームビルディングジャパン・スタッフサークル(過去ログ)

チームビルディングジャパン・スタッフサークル(過去ログ)

スタッフサークルは、チームビルディングの専門会社「チームビルディングジャパン」の朝礼のこと。ファシリテーションやチームビルディング研修など、社内に留めておくにはもったいない話を公開します!

みなさん、こんばんは(^^)

 

今日は、荒川で実施する『ゴミ拾い×チームビルディング』の

社内体験会を行いました!

http://www.teambuildingjapan.com/program/event/river/

 

運営をするNPO法人荒川クリーンエイド・フォーラムさん

http://www.cleanaid.jp/)と共同での体験会実施です。

 

1月の寒い中でしたが、メンバーが河川敷に集合しました!

 

ただ単純にゴミを拾うわけではなく、1回目は、「チームで、できるだけ数多くのゴミを拾う」というルールでチャレンジしました。

実施前に、チームで作戦会議も行います!

 

いざ河川敷へ!!

 

ゴミを拾いながら、紙・ビニール・プラ・靴・ボール・布・ビン・缶・タバコ・ライター・粗大ゴミなど、種類ごとに数を記録していきます。

想像していたものの、ゴミの量はかなり多い・・・(^-^; たった20分間で、3~4袋分のゴミが拾えました。

 

割と拾えたかなと思っていたのですが…それよりもっと拾っているチームもありました。

1回目を終えて、チームでの活動を振り返ります。

 

2回目は、「チームで、できるだけ環境に悪いゴミを多く拾う」というルールでチャレンジです。
実施前に、荒川にとってどんなゴミがより環境に悪いか?をチームで相談しました。

 

ゲームのようにランクを予想してみるのですが、答えを聞くと予想外なものも!

比較的、分解されそうかな~?と思っていたタバコが実は分解されにくかったり、たとえ小さい破片でも、環境に悪い種類のゴミがあったりと、知らないこともたくさん。

 

より環境に悪いゴミを意識しながら、再度ゴミを拾います。

 

最後は、各チームでゴミの数や得点を集計して、結果発表です!

(残念ながら、私たちのチームは負けてしまいました…)

 

それでも、ゴミ拾いを実施できたこと自体が今回はとてもいい機会だったなと感じました。

同じ職場のメンバー・初対面のメンバーと混合チームでしたが、

寒い中で一緒にゴミを拾ったり、環境について考える時間を共有したことで、一つ共通言語が生まれたような気がしました。

 

また、ある調査によれば、2050年には、海に流れたプラスチック物質の量が魚の量を超える!という衝撃的な予測もあるとか…

改めて、環境問題を身近に考えさせられる1日となりました。