My Curry History♪ vol.1 | コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~

コイスルHeart。~non-nonの魔法陣~

福岡とか長崎とかのオイシーお店のご紹介。なはずだった。

はっきり覚えてないけど、とにかく傷だらけになりながら武井壮さんを守るという厨二かつ訳わからない夢を見ちゃいました。よくわからんけど彼は聖なる存在で、命にかえても守る!みたいなことを叫んでた私。ファンでもないし特に意識したこともないのに。大体私になんか守られなくても強そうなお方なのに。


いやそうじゃない!


年末よあなた!


今年はまじめに色々あって、なんだかしみじみしています。


愛するカレーもそんな食べなかったのぅ。


でもカメラロールには知らず知らず私のカレーヒストリーがたまっている。

そんな黄色い歴史を今ここに蔵出ししてみたいのさ。


何年か前、私がスパイスカレーにハマったきっかけ。


クボカリー@大楠

昔の。


最初、なんて美しい!っておもったの。


元々こういう色のお米が好きで好きで。

副菜も綺麗で綺麗で。

ひとめぼれですね、お米だけに。

それから何回か行ったけど、


大名店にも行ったけど、今はこんな感じじゃないみたい。ちょっと悲しい。


next!





カレーキノシタ@白金


ここ、オーナーさんご夫婦?がすっごく素敵な方々で(知り合いではナイ)いつ行っても美味しく楽しく居心地良く気持ちよく。

行く時々でカレーの種類は変わるけど、キノシタだ!ってわかる不思議。


一番行ったお店…って考えると、


ニジカリー@那珂川市


今は遠過ぎて行けないけど、ほんとに美味しくて綺麗で好きだった。チキンカレー。


回数では負けてないのが(勝ち負けぢゃないけど



喫茶室コロイコ@大川市


穴場💕と思ってたら、なんかある時からどっかんどっかんお客さんが増えて最近行ってないなぁ。アダチコーヒーがされているのでコーヒーもスイーツもめっちゃ美味しいの。


映えなど求めてはいないけど、綺麗カワイイ賞。


北欧雑貨Fika@筑後市


コチラは昔の店舗でいただいたもの。

何がカワイイかって


北欧だけにムーミン!

ここはいつもブルーベリースムージー🫐をテイクアウトしてます。前の店舗のがゆっくり出来た気もする。


テイストボリュームビジュアル兼ね備え賞。

セロトニン@薬院


居酒屋さんの間借りなので、入る時は緊張するけど妙に懐かしく落ち着くお店。

とにかくお腹いっぱい。そして美味しい。


うわー!!!まだまだ紹介しきれない!

そして多分既にブログに載ってるとこも含まれている!

載せたか載せてないか、私が覚えてるわけがない!


でもここを読んでくれているアナタはそんなこと気にしない!はず!慣れてるよねそんなこと。


カレーの歴史、とぅびーこんてぃにゅー。