記念に書いておきます❤
自分の記録用なので超長文です(笑)





5/19に前駆陣痛があって、今日はパパいないから明日まで待ってーと声かけて寝ていたら落ち着いてきたので一安心キラキラ

20日朝に検診で1.5cm開いてます。
まぁ今日はないと思うけど明日明後日くらいかね?と言われていたので、今日はないんだ!と安心していました。

その後も昨日と同じような、前駆陣痛?と思われる痛みが不規則にあって、

夕方~夜、のんきにトールペイントしたりお風呂入ったり洗濯物干したり色々してたら突然の吐き気😨


痛みよりも吐き気がすごくて、だんだん疲れてきてベットで横になり寝ていたら、夢うつつの中でお腹の痛みに耐えてたりしていたようで、

トイレに行ったら出血!


そこからいきなり3分とか1分おきに強烈な痛みが走り出して急いで連絡して病院へガーン


夜中の道は空いてるけど、とことん赤信号に引っかかりブレーキとアクセルで辛い辛い。。


着いてすぐ分娩室に入り確認したら、


もう7.8cm開いてます!!よく我慢できましたね!!ってガーン


急いで点滴と麻酔の準備してもらって着いて1時間もかからず楽になりましたキラキラ

ビバ麻酔爆笑


これ以上遅かったら麻酔間に合わなかったかも。と言われて心の底から一安心照れキラキラキラキラ


本当に世の中の妊婦さんに言いたい!


無痛分娩絶対オススメ!!キラキラ
てかじゃないと無理だわびっくり
わかちゃんのときも無痛分娩だったけど、赤枝先生の所の麻酔の効果すごいラブラブ

そこから助産師さんの言う通りに数回いきんで、でも引っかかっちゃってるみたいで

吸引することに。

でも補助的に使ったのかな?お母さんの力で出しましょうね!と先生が言ってたのだけど、
心配していた頭の伸びは一切なく綺麗な頭で出てきてくれましたラブ


なんと計2時間半のウルトラスピード出産キラキラ


とーーーっても落ち着いた雰囲気のなかで出産が出来ましたウインク



前日空気読んでくれるは、ちゃんとパパの帰ってきてる時に出てきてくれるはで、とってもイイコでしたウインク


分娩室では旦那とわかちゃんとずっとついててくれて、ベビたんが出てきたときもわかちゃん立ち会えて。
覚えてないかもしれないけど2歳にして貴重な経験出来たかな。



でもそれから収縮が悪くて大量出血してしまったらしくいきなり身体の震えが止まらなくて、しかも結構な長時間め一瞬死ぬかもーとか思っちゃったガーン生きててよかった!(笑)


吐き気と震えと眩暈とで落ち着くまでそのまま4時間ほど分娩台にのったまま休んでてました。


震えで苦しんでる間わかちゃんが手を握っててくれたりして感動したーーおねがいキラキラキラキラ


夜中に一緒に頑張ってくれてありがとうラブラブだわ爆笑


部屋は特別室をお願いしていたのだけど、旦那は泊まれるけど、わかちゃんは一緒にお泊まり出来ないので一旦連れて帰ってもらいました。

この辺も融通きくと更にいいのだけどねルンルン


私は車椅子で部屋に連れて行ってもらい久しぶりに1人きりで寝られましたキラキラ


とりあえず出産編おしまいヒヨコ