去年頂いたシクラメン。


{F1148481-15F5-413F-A509-91C33D311E00:01}

夏、一回り大きな鉢に植え替えてはや数か月

やっと今日、一輪咲きました。

実は今、
原種の青い花をつける蘭も育てているのですが
蕾はついたものの葉が枯れ始めて来て
こういうものなのか?
管理が間違っているのか?

ネットで調べても、蘭の育て方は10人10色。

枯らしたらはずかしいので、咲いたらブログに載せますね。

国語の先生曰く、

「植物に触れて落ち着くのは心が安らぎを求めている」 そう。

何故か原種や青い花に惹かれます。




クリックしていただけると嬉しいです!