野暮用でしまむらに行った帰り道、
細い道路脇に見つけた手描きドーナツの看板。

『Cafe nijineco 』

{72FB0DF1-4411-425A-BF06-A3BFC4AD5522:01}

住宅地に個人のドーナツ屋?


{BDA26DDF-7ED7-432F-9E44-5D10FAF519FE:01}

女性が一人で経営してるっぽい。

{5B579157-76A2-45EA-BE16-793B2B31E82F:01}

可愛い店内。
(許可をいただき撮影)

ここで食べていく事にする。

ドーナツのデコレーションがキレイだ。

{298939D0-940E-453A-A7BC-6371B20A5453:01}


{FE475574-32F7-401D-BE22-480C38078697:01}

こちらは『にじねこセット』680円。

プレーンのドーナツに、
チョコ、キャラメル、イチゴソースの中から一つ選び
飲み物と一緒になっている。
アイスコーヒーを選び、
熱々のドーナツにキャラメルソース、アイス、ホイップが合う。

熱々と冷たいものの組み合わせは大好きだ。
ドーナツ自体も軽い口当たりで美味しい。

ショーケースの中のドーナツも気になっていたので
あれこれ買って帰っる。

「保存料を使っていないのでお早めにお召し上がりください」
とのこと。

{FC89E455-EAD6-493C-8E04-7BC49F5DB82E:01}

中身が見える袋。良い感じ。

{84C6F0E4-EEA8-4175-87B6-B369FF7323DE:01}

店の名前が印刷(ハンコ?)にゃー

実は震災前、この近くに住んでいたので
場所的にとても珍しい店だと思う。

近くにプールがあるので今度
泳ぎ終わったあとのエネルギーチャージにいいかも。


クリックしていただけると嬉しいです!

人気ブログランキングへ