五年生のうちに学校見学をしておきたいので週末は
予定でいっぱいです。

なっつが塾に通うようになって半年が過ぎ、偏差値だけいうとグングン上がってきています。

心配だった算数も中学受験は大丈夫なようで分からない問題は先生に聞いてくるように口をすっぱくしていっているのですが、聞くような問題がないと言っています。
本当なんだろうか…
あんまりしつこく問だだしたら、じゃ、先生にきいてみたらいいじゃん!と怒られてしまいました。

受験勉強は親は一切みていません。

五年生から始めたので心配だったのですが、まったく心配なかったようで安心しました。