火曜日に久しぶりにメバリングに行って参りました♪



気合入りすぎで日中に目的地に到着。

磯場でシーバス&メバル二刀流で開始!



メジャーフィールドですが平日ということもありますが、グレ師の方が1~2名見える範囲にいらっしゃるだけ♪

まずはシーバス狙いでルアーローテーションをしながら投げまくるも全く反応なし。。。。



メバル狙いでリアクション系のメタルジグ、カブラなど投げまくるも無反応。。。。

初心者のヘッポコアングラーの私にはDayはまだまだ無理があるようです。。。。



で、日が暮れる前に漁港に移動♪

この日は結構風が強かったのですがちょうど風裏で釣りがし易くなかなか良い雰囲気の漁港です♪



しかし、停泊船まわり、堤防、テトラなどなど数時間かけてせめるも無反応。。。。

同行者F君がジャンボなボラをラパラで釣っただけ・・・・・(ちなみにスレじゃなく見事に口にフッキング♪)



雰囲気悪くF君お勧め漁港へ移動することに!

ジグヘッド&ワームで攻めるも風が少々強くストレスを感じます。。。。



F君の『ここではプラグでも喰ってくるはずだよ!』という言葉を信じ作戦変更♪

で、答えはすぐにでました!



ラパラCD3でサイズはイマイチですが初メバルがHit!

テトラぎわのウィードにかすったときに喰ってきました♪



このあと同じパターンで2匹目を狙うも反応なし。。。。

ちょっと移動して河川の流れ込み+テトラっていうシチュエーションのところを攻めてみることに・・・・



ワームにはやはり無反応・・・・・

プラグにチェンジして2~3投でローテします♪



まさか?!とは思いながらCD3を投げてみると一発で喰ってきました♪

根掛りが怖いので水深をテキトーに予想して底に着くまえに巻きはじめたらコツンって感じでした。



サイズアップかな?と思ったのですが残念ながらカサゴ君でした。

今日はラパラの日かな?ってことでラパラを投げ倒すも後が続かず納竿としました。



数、サイズは別にしてCD3で初めて釣り上げたのでなかなか満足な釣行でありました♪

釣果です!


すこやか よちよち ブログ


ちなみに同行のF君はメバルロッドが入院中のためこの日はシーバスタックルオンリー!

最後の最後に7㎝ミノーで20㎝UPのメバル君を見事に釣上げておりました♪



お見事です!



(おしまい)