こんにちは!



一昨日、昨日と伊豆某所に一泊で旅行に行ってきました♪


実は一昨日が誕生日だったので、わがままを言って釣り三昧とさせていただきました!



スケジュール的には・・・・・・


【一日目】

現地到着→温泉→ビールで乾杯→昼釣り→夕食→夜釣り→温泉→ビールで乾杯


【二日目】

早朝釣り→温泉→朝食→観光→夕~夜釣り→帰宅



で、一日目はほぼ予定通りに楽しませていただきました♪


まず、昼釣りは15:30~17:30の間に場所は小さな漁港!



極小ポッパー投げまくり、スロープで何かがチェイスしてくる・・・・・・


ミノーに変えたら一発で喰うもバラシて、その後反応なくなる。。。。。



ミノーに小型イカ君が寄ってくるも、何を投げても抱いてくれるまでには至らず。。。。。。


係留船下を色々攻めて、釣れたと思ったらやっぱりコイツ!



すこやか よちよち ブログ



漁港外側に色々投げると・・・・・・



コイツや・・・



すこやか よちよち ブログ



コイツが・・・



すこやか よちよち ブログ



ポコポコと釣れる♪



カマスはもう少しサイズが良ければお持ち帰りするんですが・・・・・


いくら釣ってもサイズは変わらず金太郎飴状態 (笑



数釣りを楽しんで一日目の昼の部は終了♪



夕食で、鮑の踊り食いなどなどで、とっても満足させていただいた後に夜の部に出撃!


夜の部は、19:30~22:00に昼と同じ場所で♪



実績ポイントや、ここぞという場所を色々攻めますが、ネンブツ君の反応のみ。。。。。


前回の東伊豆釣行も獲物なしだったので、やっぱり厳しいのかな?と予想していましたが、正しく厳しそう。。。。。



昼間に反応の良かった(相手はメバルじゃありませんが・・・)極小メタルジグを遠投して、遠目のストラクチャー近辺を探ることにする・・・・・


すると、数投目でゴツン!と何とも気持の良い当たりが!



間違いなくかなり重いしデカい! 


しかし、獲物は何???



引き方からしてカサゴorメバル???


浮いてきてからの抵抗からしてメバルでは???



色々頭を過ぎりますが、30~40メートル先で喰わせたから全て勝手な想像ですが・・・・・


で、寄せてくるとやっぱりメバル!!!



足元が高い場所だったので、ランディングネットを持ってきて正解♪


で、無事にランディング成功!



やっぱりデカイ!


体高もあって新記録!と思いましたが、24センチちょっと・・・・・



重さは間違いなく記録なんですがね・・・・・


獲物はハイ、コイツです♪



すこやか よちよち ブログ



携帯画像のため少々粗い画像ですが・・・・・


自分の誕生日に釣れてくれたメバル君に感謝です!



獲物はこの一尾だけでしたが、満足な結果でした♪


この後の温泉は超気持ちイイし、湯上りのビールも最高でした!!!




さて、二日目の朝は起きれず、朝まずめの釣りは出来ず。。。。。


食事のあと温泉に入り、10:00にチェックアウト。



この頃から雨が降り始め、雷もゴロゴロとなり始める・・・・・


雨がどんどん酷くなり、車から出たくなくなるような雨脚に!



仕方なく、海っぺりをトロトロとひた走ることに♪


熱海、湯河原、湘南、江の島・・・・・



気づくと、もう標識に横須賀や三崎の名前が現れる・・・・・


雨は酷くなる一方で、相変わらず車から降りたくないスゴイ降り。。。。。



何とか濡れずに車から降りれる所はないか???と考える・・・・・


唯一、頭に浮かんだのが横須賀のLIVINの立体駐車場 (笑



我ながらナイスな考え♪ と思い目的地をLIVINに設定!


で、LIVINのフードコートのロッテリアで、Wチーズバーガーを食べながら暫くこの先どうしようかと考察・・・・・



釣りをしないのも勿体ないので500円ポンチョを購入し、雨の中に突っ込んで行くことを決意!


しかし、まだ15時前。。。何か釣れるのか???



アジ&巧く行けば青物?と期待して投げまくる!


反応が無いのでシーバスルアーも投げまくる!



止む様子が全くない雨にもめげず、色々投げまくりましたが、やっとハマったのは、またもや極小メタジ!


しかも、獲物はまたまたカマス!



ちょとだけマシな大きさも混ざったので15尾ほどお持ち帰り♪


数えてませんが50~60尾ほど釣ったでしょうか・・・・・



疲れ&獲物が変わらない&激しい雨が止まないので17:00前に終了。


このカマスがアジだったら納得なんですが・・・・・



まあ、しかし短いですが楽しい夏休み二日間でした♪



<おしまい>