土曜、日曜と連日でライブに行ってきました~音譜
すっかり心が満たされてHappyハッピーHAPPYHAPPYな調布の社会保険労務士、土屋寿美代です。
 
先日、私が1999年から通っている新橋のお店で、高校の同級生10人でプチ同窓会をしました。
 

 

一昨年の9月に卒業以来、初めて地元で大々的に同窓会をしたのがきっかけで、それからは各地でこのような分科会が勃発。

私たちが高校生の頃は、携帯なんてありませんでしたから、大人になってから繋がった旧友たちとのご縁ですふわハート

今回は都内に在住または通勤しているらしきメンバーで集結しました。

今も地元に住んでいる仲間は結構いて、今回の10人の仲間も大磯、南足柄、小田原、真鶴などに帰るメンバーもいてみんなのパワーにびっくりです。

とはいえ、私も結婚するまでは小田原から都心に通勤していたので、人のこと言えないですが…アセッッ

 

私たちが小田原話で盛り上がっているのを聞いていたようで、帰り間際に別テーブルにいた男性が「みなさん、小田原出身の方なんですか?もしかして○○高校ですか?」と声をかけてきました。

ビンゴです。何期生か聞いたら、後輩でした。

「後輩だよ~。なんだよ、一緒に飲みたかったよ~ビール」なんて、みんなで言って笑っていました。

世間は意外と狭いな。

 

土屋社会保険労務士事務所 、調布市飛田給(味の素スタジアム前)駅前にあります!寿

東京23区、調布市、府中市、狛江市、三鷹市、武蔵野市および多摩地区を中心に対応しております。労働保険・社会保険手続き、給与計算、就業規則、助成金、労働トラブルなどのご相談は、お気軽にお問い合わせください。