昨日は、秋の夜空に1万発の花火が打ち上げられた調布の夜でした。

花火大会からの地元飲み、楽しかった〜ルンルン

調布の社会保険労務士、土屋寿美代です。
 
 
子供が保育園のときからの仲間が持ち回りで毎年花火大会の場所取りをするようになって早何年だろう?
毎年、有料席近くの結構いい場所から花火を楽しんでいます。
昨年は残念ながら中止になってしまったけれど、今年は雨の予報が外れて無事に開催出来ました。
近隣の飲食店とかコンビニとか、仕入れが読めずに大変ですよね。
下手に当日中止になったりしたらねぇ…。
 
普段より少し気温が高かったので、夜もそれほど寒くなくてちょうどよかったかな。
1時間ほど、多摩川河川敷で花火を鑑賞したあとは、自宅付近のお店に集合して大勢でわいわい盛り上がりました。
 
息子の友達はみんな受験生だけど、息子が来るからと言って2人ほど塾が終わった後でお店に来てくれて、幼なじみ3人で楽しそうにおしゃべりしていました。
1歳の頃からのお友達ですから、別々の中学に行って久しぶりに会ってもすぐに笑顔が溢れます。
私には幼なじみっていないから、いつも羨ましい関係だなと思ってみています。
 
今日はこれから部活最後の公式戦。
この試合で、引退です。
少し遠い場所での試合ですが、お当番も兼ねて応援に行ってきます!
 
土屋社会保険労務士事務所 、調布市飛田給(味の素スタジアム前)駅前にあります!寿

東京23区、調布市、府中市、狛江市、三鷹市、武蔵野市および多摩地区を中心に対応しております。労働保険・社会保険手続き、給与計算、就業規則、助成金、労働トラブルなどのご相談は、お気軽にお問い合わせください。