こんにちは。
調布の社会保険労務士、土屋寿美代です。

大型連休も残すところあと明日1日ですね。
どこかにお出かけしたり、普段できないことをしたり、おうちでゆっくりしたり…きっと色々な過ごし方があったことと思いますニコニコ

私は唯一、昨日夫と二人で恒例の富士スピードウェイにレース観戦に行ってきました車
途中雷雨でレース中断したり、その後気温がグッと下がってめちゃくちゃ寒くなったりと、タイヤチョイスで波乱含みのレース展開でした。
応援しているMOTUL AUTECH GT-Rは最後のほうで2位になってしまい残念でしたが、まぁいいかな。
いい気分転換になりましたルンルン

実は令和目前で義父を突然亡くしました。
本当に突然、あっけなく。
今週、やっと葬儀が終わり、きちんとお見送りして少し気持ちが落ち着いてきました。
その前は泣いてばかりの1週間でした。
自分の親よりも頻繁に一緒にいたので、喪失感が半端なくてとてもつらかった。

仏教の世界ってあまり知らなかったのですが、人が亡くなって初七日を終えるとその後7日ごとに極楽浄土に行けるかどうかの裁きを受けるそうです。この次の生を受けるまでの49日間を中陰と言い、7日ごとの裁きに合わせて、故人が成仏できるよう遺族が供養するのだそうです。

なにかがしっくりきました。

初七日までは義父を思い出しては泣いてばかりでした。
しかし、亡くなった義父も既にあの世への旅を始めていて、その旅が困難なく無事に目指すところに辿りつけるように霊前に祈る日々を送るうちに現実を受け止め心が落ち着いてきました。
なるほど、この49日間は故人が次の生を受けるまでの大切な期間だと聞いていますが、残された人たちにとっても気持ちの整理をする大切な時間なんですね。

いつもの席に義父はもういないけれど、いつもと変わらない時間が過ぎていきます。
思い出は数えきれないくらいたくさんもらったから、もう泣いてばかりいるのはやめよう。

これからも私らしく、やりたいことすべてに全力で頑張ろう💪
連休明けから業務は大忙し。
しっかり仕事します!
たくさんの人と関われるこの仕事は大好きだからニコニコ
これからも人との繋がりを一番大切にしていこうと思います。

土屋社会保険労務士事務所 、調布市飛田給(味の素スタジアム前)駅前にあります!寿

東京23区、調布市、府中市、狛江市、三鷹市、武蔵野市および多摩地区を中心に対応しております。労働保険・社会保険手続き、給与計算、就業規則、助成金、労働トラブルなどのご相談は、お気軽にお問い合わせください。