教えて!電話やネットにまつわる「ちょっといい話」 ブログネタ:教えて!電話やネットにまつわる「ちょっといい話」 参加中


(本日、二つ目の記事です)



中学の頃、

仲良しの友達とよく電話し合ってたな~^^


彼女は、本が好きで、

私が読む量をはるかに超えてた~。

気が合って、向上心があって、

大好きな友達です^^


よく、勉強するときに、

電話し合っていました。


どういうことかというと、


「今から勉強しよう!

今から1時間後にまた電話するね」

と、時間を決めて、

何時まではお互い頑張ろう!

と励まし合い、

その時間がきたら、

電話します。


「もう30分頑張ろうね」

って、また延長して勉強。


もちろん、お互い自宅で勉強しています。

そうやって電話して勉強しているうち、

夜遅い時間まで勉強ができました。


電話は本人がすぐとるので、

家族が迷惑になるということもありません。

きっかり、その時間にどちらかが電話しますから。


一人で家にいると、

気が散ったり、面白いTVが気になったりするけど、

友達も頑張っている!

私も頑張ろう!

と、集中して勉強できました。


これは、本当に良かった。

これをしばらく続けていました。


勉強していて、分からない所は、

翌日教えあいっこします。

それでも分からなかったら、

一緒に職員室へ。

先生に聞きにいきます。


彼女は今、会社を経営しています。


友達で会社経営している人、

けっこう多いんだよね~。


友達に合うと、

今ではビジネスの話で盛り上がっています(笑)


すみれの、懐かしい電話にまつわるお話でした^^



NTT西日本 コミュニケーション大賞