兄の国、極小の精神的勝利とせこいパクリの技を日本に見せつける!! | momongaの雄たけび・・・なんてね(*^-^*)

momongaの雄たけび・・・なんてね(*^-^*)

気持ちは永遠の淑女・・。妻であり母でもあるmomongaが子育てに政治に思うところをぶつけてみるブログです。調べるほどに嫌いになる韓国に怒り爆発!!!ピグはちょっと無理よ・・。

もうね・・・。

アホか!

としか言えないんですけど・・・↓

 

2016/10/27 21:01
http://www.munhwanews.com/news/articleView.html?idxno=27386

1968年、

UNは国連食糧農業機関(FAO)を結成して

‘FAO Coin program’を始めた

このプログラムは各国に10月16日‘世界食糧の日を

記念する銅銭を作ること

を勧奨するものであった。

我が国はFAOのコインプログラムを受け入れて、韓国人の

主食‘米’を象徴する稲を銅銭に入れることになった。

FAOのコインプログラムは世界各国で行われた。

 

世界の多くの国が稲や麦、トウモロコシなどの農産物を

図案素材にした鋳貨を発行して、こうして作られた銅銭は

現在‘FAO銅銭’と呼ばれている。

 

日本も我が国と同じように

FAOコインプログラムに参加した国家だ。

日本の主食も米であったので、

日本も我が国と同じく稲穂を

5円銅銭に刻むことになった。

(↑大嘘乙( ´艸`))



一つ面白い事実は

我が国と日本の両国が

同じく稲穂を銅銭に刻むことになりながら、

両国の間で見えないキサウム

(※精神的な戦い、心理戦)

があったという点である。

日本の5円銅銭に米の粒が

27個であることを知った

我が国の政府は米の粒を

日本より一つ多く

‘28個’描いて入れたという。

(*’艸3`):;*。 プッ
 

(引用ここまで)

 

あのな~~

 

それで勝ったとか

本気で思ってるの?

で、それ、

嬉しいの??

 

いかにもコインを作る前から

日本と韓国の間で米粒を

どちらが多くするかで葛藤があって

韓国が勝ったように書いてるけど

日本が5円硬貨を稲穂の

デザインで作ったのは

1949年

で、

FAOがどうとかいってる

1968年よりずっと前!

 

まあこの辺は息をするように嘘をつく韓国人らしい

いつもの日常で、タヒねって思うだけだけど、

 

結局

日本のコインより

後に自国のコイン作って

その時に米粒を一粒

多くしただけ

でしょ!

 

はぁ??

正直デザインはパクっただけだし、

米粒を後だしで多くしてホルホル!?

バカじゃないの!?

 

あ~バ○でしたね・・・。

ある意味人を疲れさせることにおいては

天才的なのかも・・・。

 

韓国人には独創性っていうのはないのかもね。

なんでもかんでも日本のパクリの韓国人だけど

5円玉だけじゃなくってコインもぜ~んぶ

日本のパクリだったことは有名ですよね~

 

特に

日本の100円玉、500円玉を真似て

韓国人が100ウォン、500ウォンを

そっくりに作ってる。↓

たぶん日本人を騙して

日本の商品を不当に

安く買うためだと思う。

本当に心根の卑しい

嫌な民族!!

 

実際、昔はさんざん自販機で500ウォンが

使われて、釣銭を横領してやがったし

今でもフリーマーケットみたいな

ちゃんとした店舗じゃないところでは

結構在日共が使ってるみたい。↓

 

http://jin115.com/archives/52087109.html

 

     ヲガタ @000khz

うげーやられた。
イベントで韓国硬貨混ぜて

金誤魔化す輩がいるとは

聞いてたけど

実物見たのは初めてだわ。

pic.twitter.com/l7F5u5nLsH

<このツイートへの反応>

RTで見かけるのでこんな事あるんだなぁと

どこか他人行儀でいましたが

知り合いが被害にあったのを見ると

現実味が増してゾッとしますね…。

酷いです…;

わたしも春コミでやられました…(´・ω・`)

一枚だけだったし偶然かな~とも思っては

いたんですが、これって常習の手口

なんですね…

モラルが無いやつも居たもんですね。

最低ですわ

 

(引用ここまで)

 

そういえば

十七茶とかいうパクリ商品

も韓国にあったっけ~。

これも今回の米28粒と同じ韓国人的精神勝利って

いうことなんでしょうね~。

 

あ~いつものことながら

韓国(人)マジで大嫌い!!

早く宗主国様に併合されて○くなって下さいね。