去年の試合の事 記事がないので | sunrise1993 ~柏レイソルの軌跡~

去年の試合の事 記事がないので

書くことがない日は去年の観戦試合の事を書きます。

まず第一弾としまして、去年取引先のA社からなんと、スポンサー席を頂きまして息子を連れて見に行きました。

チケットは写真に取り忘れたのですが、駐車場付きのチケット!取引先からジーパンはダメと言われてたので

似合わないチノパンをタンスの隅から取り出し、ジャケットを着ていざ出陣。ジャケットを着て日立台に行くのは

初めて。試合は3月21日対鳥栖戦。もちろん、駐車場付きなので車で日立台へ 車で行くのは93年以来

93年の初めまで日立台駐車場があったんですよ 門の所の守衛さんにもちろん止められたのですが、


この許可証が見えないか!!しかもスポンサー様だぞ(俺のことでは無いが・・) 一気に水戸黄門に

なった気分で「この紋所が・・・」


と言いたかったが素直に通されクラブハウス前の駐車場に止め、チケット

を受付に出したら、お待ち下さいと言われ緊張しながら待っていたら、黄色い女の人が(写真奥)

「どうぞこちらです」とエスコート。オーーー綺麗な人だ。エレベーターで3階に、ここは何時もバックスタンド

で見てたとき、「あのガラスの部屋は何だろう」と思っていた部屋ではないか!そうかこんなになっていたのか

と感慨深げに席に着いたら、お弁当があるではないか、しかもさっきの女の人が「お飲み物は何にします?」と

飯付き飲み物付きか?!いつもはビールなのだが今日は車なので「コーラお願いします」と緊張しながら頼み

試合開始前にお弁当の「カツサンド」を食べ 今日も勝つと早野調に言い 息子曰く


「ここいいね、毎回ここなら良いのに」俺もそう思う。そうこうやり取りをしながら試合開始 


連勝中だが少し動きが重く(連戦だからしょうがないか)と思いながらも


前半24分 矢沢先取点 うぉぉぉぉーと叫ぶが回りから白い目 なんだ!!!騒いでるのは俺一人だけで

はないか皆さん静かに観戦中 なんだなんだ なんなんだこの雰囲気は 先制点入れたんだぞ 


しかも矢沢が・・・だから何という目をされても困るんじゃないか えーーーー しかし郷には入れば郷に従うと

言うこともあり大人しく観戦中 面白くない 全然面白くない とぶつぶつ文句を言いながら 矢沢2点目 

腰が浮きかけたが自制をし大人しく観戦中 大人しく観戦中 前半終了 大人しく観戦中 アッアーー 


ハーフタイム つまんね 又つまみが振る舞われる

息子「食べ物一杯だね 又コーラ飲んでも良い?」

俺「コーラばっか飲んでると骨溶けるぞ オレンジジュースにしなさい」


骨は溶けないと思うのだが 機嫌が悪いのでコーラダメ !!もう少しでハーフタイムが終わるのでトイレと

席を立ち歩くとテレビに人の山が裏でJ1やってるのかな?と思い見てみると ワールドベースボールクラシック 

はぁ?わざわざここまで来て何見てるの?家で見てろよまったくと思いながら まーハーフタイムだからしょうがないか席に着き後半開始 回りにあまり人がいない んっ 後ろを振り向く 


テレビにはさっきよりも人の山 「お前ら後半始まってるぞ」


選手に失礼じゃないか!!いいかげんにしろよ と言えるはずもなく はぁーー 何ここ 脱力感に襲われ

試合には勝ったが すんごい疲れた 

帰りに息子が一言「食べ物出るし飲み物出るしおとうさん五月蠅くないから次もここが良い」

と満足顔で言い。俺は心の中で、そうですか 俺は五月蠅いよ もうこないから次は無いよ と一人思っていたのだった。



スポンサー席