sunrise1993 ~柏レイソルの軌跡~ -265ページ目

今期Jリーグ日程

節    日付      時間   場所          対戦相手         テレビ中継

1節  3月4日(日)   16時  日立台         ジュビロ磐田         スカパー 

2節  3月10日(土)  14時  広島ビッグアーチ   サンフレッチェ広島     スカパー・NHK広島

3節  3月17日(土)  15時  日本平         清水エスパレス        スカパー・テレビ静岡

4節  3月31日(土)  19時  日立台         FC東京             スカパー

5節  4月7日(土)   16時  日産スタジアム    横浜Fマリノス         スカパー

6節  4月15日(日)  15時  国立           浦和レッズ           スカパー・BSi

7節  4月21日(土)  18時半 小瀬           ヴァンフォーレ甲府      スカパー

8節  4月28日(土)  16時  日立台         名古屋グランパス        スカパー

9節  5月3日(木祝) 16時  柏の葉         アルビレックス新潟       スカパー

10節 5月6日(日)   19時  フクアリ         ジェフ千葉            スカパー

11節 5月12日(土)  16時  日立台          大分トリニータ         スカパー

12節 5月19日(土)  13時  万博           ガンバ大阪            スカパー

13節 5月26日(土)  15時  神戸ウィング      ヴィッセル神戸         スカパー・NHK神戸

14節 6月9日(土)   13時  柏の葉         大宮アルディージャ      スカパー

15節 6月16日(土)  14時  等々力         川崎フロンターレ        スカパー・BSi

16節 6月20日(水)  19時  日立台         鹿島アントラーズ        スカパー・BS

17節 6月23日(土)  17時  三ツ沢         横浜FC              スカパー

18節 6月30日(土)  16時  日立台         清水エスパレス         スカパー


以上上期日程です。


ナビスコカップ

Bグループ:大宮/柏レイソル/横浜FM/清水

3月21日(水祝)    15時  日立台         清水エスパレス

3月25日(日)     14時   駒場          大宮アルディージャ

4月4日(水)      19時  日立台         大宮アルディージャ

4月11日(水)     19時  日本平         清水エスパレス

5月9日(水)      19時  三ツ沢          横浜Fマリノス

5月23日(水)     19時  日立台          横浜Fマリノス




ナビスコカップ ナイス 濃い組み合わせだ。5月23日は今からすっごく楽しみだ

7節 甲府 電源は試合前に必ず 確認しといてな!!



リカルジーニョ

クルゼイロに移籍したリカ キャプテン候補に


経験と実績を買われ リカがキャプテン候補になったようです。


1月17日付けの記事   インフォシークマルチ翻訳


去年の後半は鬼神のような活躍をしていたから、よかった。


ディエゴ その後はどうやらパルメイラスに復帰は無いみたい


ついに DVD先行予約

『一心同体』 2006柏レイソル伝説のシーズン 「激闘の記録」先行予約


昨年のあの感動・興奮・一体感をもう一度 味わえるDVDが先行予約開始しました。

もちろん、俺は1枚予約しました。レイソルの歴史の中でも第二幕の幕が上がったシーズンをDVDで完全?収録された名品となるでしょう。買わない手は無いです。枚数的には3000枚(俺の記憶が間違っていなかったら)の限定?になるのかな。


詳細はレイソル公式HPで確認してください。



記事が無いので 昨年の面白観戦記Ⅲ

06年総括にも書いたのですが、昨年の自分の目標は職場のレイソル化でした。

土日は休みだから、ウィークデイ開催しかチャンスがないので、最初のウィークデイ開催の4月5日に


「J2に落ちてしまったが 日本一ピッチに近い日立台に観戦に行こう」


ツアーを企画しました。題名はそのまんまで、何も落ちが無いのは 俺のボキャブラリーが無いのでスマン

社員全員を招待し(弱小企業なので)日立台に観戦に行きました。


普段俺は観戦時、あまりうるさくないと思っていたのだが、息子曰く 「うるさくて試合に集中出来ない」

息子にここまで言われるオヤって il|li _| ̄|○ il|li


過去ログ 面白観戦記Ⅰ参照


そう言うことなので 凄く もの凄く 借りてきた猫の様に観戦してました。(俺の職場の威厳もあるからね)

でも心の中では


ヾ(`□´)ノ〃ウガー 審判今のイエローじゃないのか オラー\(゚Δ゚;((⊂(`д)チョットコイ


となっていたのは言うまでもありません(笑) 


ストレスを抱えながら(顔は引きつりながら)観戦してたんですよ。そうしたら愛媛の選手が目の前に攻めてきたんですね。

ALの最前席で観戦してたので 凄い迫力ですよ うん これは俺の職場でのポイントアップ それで人気者!!

この為に先行発売一番で買ってよかったと、内心ニヤニヤしてました。


ALの前まで攻め込むと、もちろん日立台名物 ブーイングですね(私は大人しく観戦してたのでやりませんでしたが)そんな事を何回か繰り返していると(愛媛の選手は日立台初めてだから)相手はだんだんイライラしてたと思うんですが それはこっちの思うつぼで・・・


ボールがタッチラインを割ったんですね スローインですね もちろんブーイングですね 

そうしたら何を勘違いしたのか

ボールをタッチラインの看板めがけておもいっきり蹴ったんですよ。森脇という選手が

まー早くリスタートする為に、軽く蹴って戻って来たボールを入れる事は良くあることなんですが

おもいっきり蹴った選手は日立台で初めてみましたよ


えー 威嚇ですか 威嚇ですよね そーなんですか?


オーー(・∀・)ーーイ


モリワキ(・∀・)サア


ナメテンノ(゚∀゚)カーーー?


ゴルァ(゚Д゚メ)=3=3



切れました えー 思いっきり切れました はい 終わりです 大人しく観戦するのは その後は素に戻り

いつものように応援してました。

職場の人間は ( ̄◇ ̄) 二重人格ですか? 俺の威厳は・・・ 俺の 俺の

試合はディエゴのゴール(ディエゴ・・・)で勝ちました。

その後祝勝会と称し、居酒屋へ

職場の人間は 凄い迫力でしたね~ それに

それにって何 そこで止まんないでよ 俺の威厳は・・・


その後は違う意味での人気者になりました。




さー 切り替えです。

全て公表されました。もう後を振り返る時間は終わった 今期の選手を精一杯応援するだけです。

トップのバックの配色は凄く悩んだのですが、新ユニGKの赤が凄く新鮮に映ったので、赤に決めました。

もう、チームは始動してます。前を向いて進むだけです!!

サポカン

記事も書いて落ち着いた所で今日のサポカンを纏めます。詳しくは後日レイソルHPにて議事録が出ますので

大まかなことを書きます。その前に 新加入・新ユニの発表がありましたので


1番 水谷雄一   2番 小林亮    3番 近藤直也   4番 アルセウ   5番 古賀正紘

6番 中谷勇介  7番 大谷秀和  8番        9番 北嶋秀朗  10番 フランサ

11番 安部吉朗  12番 サポ  13番 小林祐三  14番 佐藤由紀彦  15番 菅沼実

16番 桐畑和繁   17番 永井俊太 18番 山根巌  19番 大久保哲哉  20番 李忠成

21番 南雄太     22番 鈴木達也  23番 藏川洋平 24番 平山智規 25番 長谷川悠

26番 石川直樹  27番 柳澤準  28番 谷澤達也  29番 安部嵩  30番 石舘靖樹

31番 加藤慎也  32番 岡山一成  33番 大島嵩弘  34番 大河原亮 35番 ドゥンビア

36番 池元友樹


選手と背番号です。


今期スローガンがノブりんから発表 「挑戦」


今年


新加入選手

チョー 水谷その頭


新加入1


新加入2


新加入3


続いて新ユニ モデルは 祐三 チュンソン 桐畑


新ユニ 祐三


新ユニ 祐三 裏


新ユニ チュンソン


新ユニ チュンソン 裏


最後は新加入選手 新ユニに着替えて集合


新加入 全員


ディエゴの件

蔚山現代との獲得競争になり移籍金が高騰し降りた ディエゴ本人は強くレイソルでのプレーを望んだが

代理人(松坂の代理人より強欲という他からの情報)との交渉は決裂。


雄太背番号

雄太本人から要望を受けての事 今期再度J1に行くのに 入団当初の背番号にしたとの事 


もう一人の外国人

レイナウドとの報道もあったが 監督と相談した結果、レイナウドの復帰は無い 代わりの中盤の外国人を現在探している。


フランサ契約期間

2年契約で今期の8月で終了だが、オプション契約をしており、今期終了まで契約する場合もある。


チュンソン

今月中に日本国籍取得


鎌田次郎

今期もキャンプに参加 


日立台改修

改修は考えてはいるが、具体的な案も日時も無い っていうか社長アホ? 質問の答えになってないよ


サプライズ

薩川 今期引退した根引と共に、普及育成グループのコーチに


俺てきなサプライズ

今日ちょっと用事があり開場に少し遅れてしまって、4階席になってしまった。まあ望遠あるし大丈夫だろ

サポカンも終わり帰ろうとしたとき ノブりんがいらっしゃるじゃないですか おーーーーー

いきなりだったので 「今年も頑張って下さい」としか言えなかった 俺ってダメダメ?



2007年 レイソル登録選手

2007年 レイソル 選手登録

FW フランサ、北嶋秀朗、李忠成、阿部吉郎、大久保哲哉、ドゥンビア、長谷川悠、池元友樹
OH 平山智規、鈴木達也、谷澤達也、菅沼実、佐藤由紀彦
DH 大谷秀和、永井俊太、山根巌、石舘靖樹、柳澤隼、阿部嵩、アルセウ
SB 藏川洋平、小林亮、中谷勇介、石川直樹
CB 古賀正紘、近藤直也、小林祐三、岡山一成、大河原亮、大島嵩弘
GK 南雄太、加藤慎也、桐畑和繁、水谷雄一


IN

完全移籍 大久保哲哉、佐藤由紀彦、岡山一成、古賀正紘(名古屋)、水谷雄一(福岡)、

       池元友樹(ニューウェーブ北九州)

レンタル復帰 菅沼実、長谷川悠

レンタル 阿部吉郎(FC東京)、アルセウ(パルメイラス)

新人 大島嵩弘、阿部嵩

OUT

レンタル 中澤聡太

完全移籍 ノグチピントエリキソン(福岡)清水健太(山形)

解雇 宇野沢祐次(福岡移籍)、根引謙介(引退レイソル育成コーチに)、

    山下芳輝(栃木SC移籍)、広庭輝、落合正幸(川崎移籍)

ディエゴ・・・

やっぱりディエゴはいなかった・・・

ゴールを決めた時の 凄くうれしそうな顔 祝昇会の時のうれしそうな顔 色々な事が思い浮かんでくる。

でも今期はもういない 昨年の主力が抜けたとき、かなりへこんだけど(おバカセブン)今回はその時の比ではない。

正直かなりつらい。一番思いがあるのは、愛媛戦の前 レイソルブログで紹介された


フランサ選手の負傷が判明したのは、チームが松山へ出発する直前。急きょ谷澤選手がメンバー入りし、あわただしく準備をしていました。そんなとき、ディエゴ選手がこう言ったそうです。公文通訳から聞いたことです。
「俺が行く。ケガなら大丈夫だ。愛媛に行かせてくれ。監督に直談判してくる」と。
ディエゴは公文通訳の前で階段を上り下りし、「大丈夫だから!大丈夫だから!」と繰り返したそうです。しかしいかな強靱な肉体の持ち主とはいえ、全治2~3週間と診断された捻挫がたった2日で回復するはずもなく、ドクターストップがかかって柏残留が決定。石さんも、バスが出発する直前まで、愛媛に行くと主張するディエゴを説得していました。


これを見た瞬間 涙が出てきました 本当に・・・

今期はいないけど ディエゴが好きなことには変わりは無い 又何時かは会えるときが来る 絶対来ると信じたい

サポカンの帰りの車の中で コブクロ の轍を聞いていて 涙が・・・  最近年取ったせいか涙腺弱くなってきた


そんなに遠い目をして君は何をみているの

一秒づつの未来が 今も通り過ぎてるのに

眠れないほど悩んで見えた答えがあるなら

君さえしらない君を見つける旅に出かけよう


轍さえもない道をただ進め

抱えきれない夢が 不安に変わりそうな日が来たら

そんな時は僕のところへおいで歌を唄ってあげよ

涙かれたその後にだけ見える光明日を照らす


そんなに遠い目をして君は何をみているの

昨日を振り返るなら見えない明日に目を凝らせ

こんなに強い自分がいることに気づいたのは

この道が誰でもない自分で選んだ道だから


しがらみの中をかけ分けて進め

傷だらけの両手がいつの日か輝いて見えるまで


開いた扉通り抜けても

それじゃ強くなれやしない

閉じた扉叩きつぶして

君の未来のほうへ



これから私信です

マサさん こういう状況です。 正直サポ全体が去年の主力が抜けたときよりかなり落ち込んでいます

ヴェルディへの嫌がらせ等あるかと思います。この気持ちの矛先がどこかにあたるしか無い状況です。

自分自身としましては、ヴェルディは嫌いでは無いです。(ただ、カリオカだけはあの発言以降大嫌いですが・・・)

心ない誹謗や中傷があるかもしれません。行き過ぎた物は絶対ダメですが 少しだけ分かっていただければと思います

ディエゴは何処にいこうが好きな選手です。もしそちらに行った場合は私も来年は試合を見に行きたいと思ってます。

サポカンから

記者会見は今終わりました。メンバー表見て驚いた事は、水谷が1番です。アルセウ4番 古賀5番 ミノル15番 阿部吉朗11番 北嶋9番 中谷6番 近藤3番ユキヒコ14番 雄太21番 ディエゴに関してはサポカン終了後自宅に帰ってから、落ち着いてから書きます。

サポカンから

ディエゴいない 新ユニはカッコイイ 後から画像アップします