5歳娘のバレエ体験【後半】 | ICSIから姉妹ママへ♪

ICSIから姉妹ママへ♪

2011年入籍、一年のタイミングと4回のAIHを経てステップアップ!不妊原因は特に無しでしたがICSIにて妊娠。姉妹ママとなりました。現在のブログ内容は主に自分の仕事(限定記事)と、姉妹育児についてです。
不妊治療についての記事は過去記事を遡って頂けたらと思います♡

まぁまぁ良い感触で終わった、
バレエの体験1回目。



夫と話し合い、
あの感じなら、とりあえず妹のスズナは
バレエは見送りでいいと思う、と夫。

理由
まず集中力がもたない。
そして同じレッスンしてると
コスズの邪魔になる。
お互いのためにも良くない。


うーん。
私としては
よく分かってない内に
やらせたいような気持ちもあるんだけど…
でも確かに、
コスズの邪魔にはなってたなぁ滝汗
よし分かった。
来年コスズは一年生。
小学校入れば、未就学児とは
レッスン時間が変わるから、
スズナはやるにしても来年だ!!

という事で、バレエに関しては
コスズのみに焦点をあてることに。




いよいよ本題。
今回の体験。
なんとレッスン時間が13時から14時まで。

えー。

めっちゃお昼寝の時間。。。


でも、
保育園休みの日はお昼寝しない日も増えたし
したとしても14時以降とか。
意外とイケるかも??
しかもここは本命教室じゃないし。


元々この日は午前中歯医者(フッ素)で
夫とコスズは午前中歯医者へ。
私とスズナはスズナのリトミックへ。
家族バラバラに行動し、
お昼に合流。外食してからレッスンへ。


ドキドキ。


こんにちは〜
と、先生達からご挨拶。
お名前はー?って聞かれてるのに
相手の目も見ずにボソボソと喋るコスズ。

私⇨イライラ、、、


本当こういう所直したいんだよなあ。



レッスン通ってるお子さんはこの日三人。
誰かお休みって言ってたからほんとは4人?
少人数なのかなあ?

ママさん達は子供置いてお出かけしてる。


コスズもレオタードに着替えるものの、
あまり乗り気じゃなさそう、、、


そのままレッスン始まって、
先生もコスズちゃーんおいでーって
呼んでるのに全然行かず。

パパから離れず。。。


そしてか細い、蚊の鳴くような声で
パパとママ居ない方がいい。。。


あそ。
まぁ予想済みの反応。

じゃあパパとママお迎えには来るから、
がんばってね!と言い、
あとは先生に託すことにアセアセ


妹のスズナも連れて行こうとすると、
スズナは居ても大丈夫なの!!ムカムカと。

え。
マジかよ。
大丈夫かよ。
絶対邪魔でしょ。。

でもきっと一人だと心細いのかも??



分かった分かった、
とりあえずスズナも置いていくからね。



と、私たちは退散。




同じビルに入ってるカフェで
少し時間潰す事に。

思いがけず夫婦の時間となり、
少し照れましたね、何話して良いのやらアセアセ

まぁ話すとしても
子供のことがほとんどですがね。
たまに仕事の話。





何だかそわそわする夫婦w
20分ぐらい経って、
とりあえずコスズの様子を見に行く事に。


コスズ、頑張ってるかな?
ちょっと覗くだけにしよう。
どんなレッスンしてるかな?
ついていけてるかな?
スズナは何してんだろう??


色んな感情が渦巻く中エレベーターに乗り、
教室へ着く。


ドキドキしながらチラ見する私。
てか!!
>


まじこんな感じで二度見した。






















































寝てる〜〜〜



















とりあえず写メ撮ってカフェへ戻る。


夫に報告。
全然ダメだったわガーン


写メ見せると、
夫はこんな気はしてたと。

夫いわく、
午前中歯医者で相当頑張ってさ、
歯のレントゲンとか撮ろうとして
結局嫌がって撮れなかったけど、
レントゲンもストレスだったろうし、
あと結構寒い中頑張って歩かせたし、
ただでさえ、
そこまでバレエに興味ある訳じゃないし
まぁ、こうなっても仕方ないかなって。




いや、でも寝てっぞ!?





時間になって戻ると、
もはやその場にすら居なく、
隣の別レッスンの教室へ連れて行かれてたタラー


先生に話を聞くと
何度か声をかけたんだけど
全然やらなかったとのこともやもや



帰り道、
コスズにあれこれ言いたいことや
聞きたいことはあったけど、
夫からもアレコレ言ったり聞いたり
あんまり親がしない方が良いし、
どうしてやらなかっんだとか、
問い詰めるようなことしたら
益々バレエに興味なくなるかもよ、と
言われていたのもあり、
あまり多くは追及せずガーン


少し聞いてみたら
コスズ、踊るの嫌だったの。



いやいや、もうダメじゃね?これ笑い泣き



確かに、
リトミックやってた時も
ダンスの時間になると
嫌がってたなぁ、、、


踊りが嫌いなら
バレエなんてとてもじゃないけど無理じゃ??


また違う所に行ったら変わるかな?

体調万全にしてれば違うかな?




とにかくまだ体験予約してる所はあるので
次回は疲れさせず、
スズナも初めから連れて行かず、
色々様子見て決めていきたいと思いますチーン

また今度更新しますチーンチーンチーン