世の中は甘くないもので、

3月の店主は一人で走り抜けちゃうわけには参りません。



 うんうん そだね

 月曜日かな

 でも午前中だよ

 午後には上にあげなきゃだから

というわけで、



まず月曜日は取り立て屋



そこからは、

有意義に年休消化をと

姉に長野帰省を打診したところ、



3月中はアカンそうで………。

火曜日からは、

将来の長野帰省に向けてコツコツ労働貯金に励んだ方がよさそうです。



来週は、

書類上は全休につぐ全休。



来年度に持ち越せる年休は持ち越しましたが、

来週一杯年休扱いでもおつりが来ました。

まあ使いきれるものではありません。

出入り自由状態で労働貯金し、

きっと きっと見られる!!

と、



一本桜のライトアップを思い描きます。



次!

皆様にお願いです。

読んでやってください。


今日も、

「都の闇 胎動編」3回分再投稿いたしました。



残りは4回分。

まずは明日は第15回を書き上げます。

この古書店では店主の趣味の物語創作が

投稿されます。

フィギュアスケート談義と合わせて、

当店の棚には欠かせないものでして、

よろしければ、

本レビュー記事ともども御愛顧いただけたらと思います。



さて、

何はともあれ、

来週の仕事は来年度を楽にするという意味で、

未来形をしています。

ほうっと一息つく今夜です。

10時までに、

もう一記事書いたら、

女子フリーを観戦し、

ゆっくり休もうと思います。


画像はお借りしました。

ありがとうございます。