一か月を振り返って・・・ その2 | スズキにヒラメにコイしタイ(鱸に鮃に鯉し鯛)

スズキにヒラメにコイしタイ(鱸に鮃に鯉し鯛)

釣った魚を美味しくいただくをもっとうに頑張ります!

前回の続きで 相変わらず 釣れない釣行が続いてます・・・。

 

5月7日 GWの最終日 この日は うえちゃんの職場の方が 紀伊長島で ボート釣りを

 

されてるということで お邪魔してきましたニコニコ

 

狙い物は ハタ類。 最後にキス釣りでもしましょうって ことで 出船しました。

 

おじ様 3人との釣行です。 私も おばさまですけど(笑)

 

 

ボートの船長さんは 見たことないようなワーム?で アカハタやカサゴを 

 

ポンポン釣ります。 

 

うえちゃんも テンヤで・・・。 二人とも 上手だなあ(ノ゚ο゚)ノ

 

私は 頑張って ジグを落としますが 釣れるのは 何故だか 赤いエソばっかりw

 

「また~~~( ̄_ ̄ i)」

 

って言うくらい 赤エソばかり5匹くらい釣りました滝汗  

 

ようやく一匹だけ アカハタゲットお願い 

 

これで 少し ホっとして~   キスのポイントへ。

 

皆が 他力本願で イシゴカイを買ってこなかったので 4人で イシゴカイ 一杯だけw

 

それでも 1時間弱くらい釣ったでしょうか・・・。

 

30匹くらい釣れたので これで終了ウインク  初めて乗せていただいてのですが

 

この後 船長さんの家で 宴会だというので またまたお邪魔しちゃいました照れ

 

釣ったキスは フライにして、ストックのアオリイカのお刺身を作ってもらって

 

他にも お刺身いっぱい~ドキドキ  

 

美味しくって とっても楽しかったです爆  笑

 

 

 

そうそうこの時 紀伊長島のキスのポイントを 教えていただいたので

 

翌週の5月14日は 石倉渡船で ボートキスに行ってきました。

 

写真は まったくないですけど ちょこちょこっと キスが釣れて これまた キスに癒されて

 

帰ってきましたおねがい  

 

この日は するめちゃんに キス天が食べたいと わがままを言い

 

天ぷらのフルコースを 作ってもらいましたチュー  もうね 次々と 揚げたてを食べれるのが

 

美味しくて 写真を撮らなかったので 後悔しましたタラー

 

 

 

 

そして~~~ 遂に この間の日曜日 6月4日鳥羽で アジ・イサキ釣りキラキラ

 

まだまだ イサキは本番じゃないけど 我慢出来なくって 行ってきました。

 

デカアジ~~~♪

 

中イサキ~~~(笑)♪

 

 

後から聞いた話ですが 船長さん 走り回ってくれたのですが この日は イサキのポイントを

 

重点的に回ったみたいで どうやら空振りだったらしいですw  だから 船中の釣果も ショボショボアセアセ

 

それでも うえちゃんは デカい鯖を釣ってたので 一応 アジ、イサキ、サバと 

 

3種盛りの お刺身ができます。 

 

帰りに うえちゃん、するめちゃん家に お邪魔して ご馳走になりました(≡^∇^≡)

 

まるで 実家に帰ったみたいに くつろがせてもらって~ 

 

ホントに ありがとう。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ   

 

 

 

 

以上・・・ たまりにたまった 釣行記事でした(^▽^;)  

 

そろそろ 長いトンネルから 抜け出したいです・・・・ あ~~~青モン釣りた~いラブ