こんばんはっ、ぽんデス aya


クリスマスイブですね~ クリスマスツリー
我が家は連休中にクリパをしちゃぃました。
買い物は久々、吉祥寺へ。
短時間だったけれど、楽しかった~ 音譜


娘ちゃま、久々にベビーカー(デパートのやつ)にのせました。
最初嫌がったけれど、動くとなんとかおとなしくのってくれたので助かった~。
エレベーターとかで、会う人にニコニコって笑顔を振りまき
おりるときはキラースマイルでバイバイをする娘ちゃまっ(笑)


お外でランチしたんですが。
ビックリしたのが、いつの間にかフォークで食べ物をさして口に運べるようになっていたこと。


いつものようにチェアベルトを持っていたんですが
普通に、椅子にそのまま座ってくれました。
時々椅子の上に立とうとするので、大変でしたが阻止しました あせる


おこちゃま用のお皿の上に、食べ物を取り分けて、食べやすいように小さくしてあげると、
自分でフォークを持ち、指して口へ運んで・・・
え?
だんなさまと「いつのまに自分で食べられるようになったの?」と驚きでした。
フォークでさすのもまだ下手だし、
お口へ運ぶのも難しいけれど、何度か失敗しながらも
自分で食べようとする姿がとてもかわいかったです。



お水も、マグにお茶を入れてもっていたんですが。
どうも、コップで飲みたいみたいで、マグは嫌がりました。
大人と一緒がいいみたいです。
コップ飲みもまだママが手を添えてあげないとうまくできないんだけど。
嬉しそうに飲んでいました。


帰宅後は、まったり自宅でディナー&クリパっ。。。
デザートのクリスマスケーキ。
上のいちごはすべて娘ちゃまの胃袋におさまりました(笑)
ケーキの本体もほしがるけれど、生クリームはまだあげていません。
スポンジ部分をちょこっとあげました。




クリスマスプレゼントは別の日に購入済み。
アンパンマンのおもちゃか、メルちゃんorぽぽちゃんか迷いましたが
結局娘ちゃまが一番大好きなアンパンマンのおもちゃにしました。
でも、アンパンマンのおもちゃって種類が沢山あってかなり迷っちゃいました。


まだ小さいし、多分すぐあきちゃうっぽぃ。
スマホとかタブレットとかもいいなと思ったけれど、結構高価で勿体ないな~と(笑)
悩んだ末、こちらにしました。
それいけ!アンパンマン いらっしゃいませ!ジャムおじさんのやきたてパン工場
どうやら、今年の日本おもちゃ大賞をとったおもちゃのうちの1つで。
『アンパンマンこどもミュージアム』 の大人気パン屋さん「ジャムおじさんのパン工場」がモデルになったおもちゃらしいです。


娘ちゃまっ、喜んでくれるといいな~ ラブラブ
今夜サンタさんがきてくれるといいね~ ニコニコ


みなさまも、素敵なクリスマス クリスマスツリー をお過ごしくださぃっ。


ずべてのベビ待ちのみんなに、ベビちゃんが授かりますように…。 aya
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ