おはようございますっ、ぽんデス aya


結構前から、こわれそうだった我が家のDVD。
一昨日とうとうこわれました(笑)


実家帰省しているときの、TV番組を予約録画していったんですが
1つも録画できていなかった~ しょぼん ショックっ。
今までのものを、見てると途中で画面がかたまったり。
結構前から、レンタルしてきたDVDもみれなくなっていたので不便は不便だったんですが。
まあ、録画と録画したものが再生できるからいいかなと
そのまま頑張って使っていました。


TVっこのわたし。
育児の合間に、ドラマとかみたいけれどタイムリーはみれないし。
録画機能ないと、無理でしょ(笑)


娘ちゃまもすでにアンパンマンや色々録画して
困ったときにみせているのでないと不便。。
本当はよくないってわかっているんですが・・・


だんなさまにお願いして買ってもらいました。
予定外の出費 あせる
昨日家電店へ行ったけれど、DVDって高いんですね~。
しかも買う予定だったのが、型が古くて家電店には在庫なし。
ん~。
だんなさまと話し合い、結局お正月特価になっていたものを買いました。
予算オーバーですが。。 シラー
ポイントがたまっていたので、なんとかなりました。


うちもやっとブルーレイになりました。
昨日買ってもらって、早速設置。
今までのと違い、画面がきれい。
機能も色々すごい。
いままでは2番組録画できたけれど、買ってもらったのは3番組録画できるし。
使い方もわかりやすくて、すでにかなり色々録画しまくりました。
これで、娘ちゃまのアニメやキッズ番組も沢山撮れそう 音譜


今日は休みなのに早起き。。
まだ4日というのに、本日だんなさまは急遽お仕事になってしまったので。。。 汗
今日は娘ちゃまと二人きり~っ、なにしよう?


ずべてのベビ待ちのみんなに、ベビちゃんが授かりますように…。 aya
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ