こんばんはっ、ぽんデス aya


中々ブログを更新できていませんが、わたしは元気に過ごしています。


最近は「行く~。」が口癖の娘ちゃまっ。
午前も午後も外におでかけしたくて、たまらないみたい。
午前はスーパーなど、私の用事メインでの外出。
午後は、娘ちゃまの希望どおり、近所を散歩したりしています。
天気が雨じゃない日は毎日、お昼寝後も外出しています。


昼寝をしてからなので、体力がありあまっている娘ちゃまっ。
わたしはありあまっていないので(笑)
本当、毎日眠くって、娘ちゃまを寝かしつけしながら本気で寝ちゃってます。


ちょっと鼻水がでたり、軽い風邪を2回くらいひいたりしていましたが、
毎日元気に遊んでいました。


昨日も元気に遊んで、いつもどおりの一日だったのに・・・。
夕食前、なんか元気がなく、甘えてくる娘ちゃま。
「まんま、食べる?」ってきくと、「いや~。」って。


触ったら熱くてびっくり。
熱をはかったら、39度を少し超えていました。
どうしよ~。
あわててだんなさまにメールしたらもうすぐおうちに着くとのこと。
私のひざのうえでそのまま眠っちゃった娘ちゃま。
あんなに元気のない娘ちゃまをみたのははじめてで。
苦しそうで、かわってあげたいくらいでした。


病院へ行ったら、20時からの診察になるそうで。
40分くらい待ちました。
電話していけばよかったと、ちょっと後悔。
待合室で待っている間も、ひざの上で寝ていました。


名前を呼ばれ、診察室へ。
突発性発疹か、夏風邪という診断でした。
とりあえず解熱剤を処方してもらいました。


調剤薬局で待っている間、ちょっとだけ元気になった娘ちゃま。
帰宅して熱をはかったら、38度ちょっとと、少し下がっていました。
食欲はないみたいで、「ねんね~、ねんね~。」と連発。
38.5度以上あったら、解熱剤を飲んでくださいという薬剤師さんのお話だったので
今回は飲ませませんでした。



手足と頭が熱かったので、頭と両脇を冷やしてあげました。


今朝はなぜか元気いっぱいの娘ちゃまっ。
でもまだ熱が38度近くあります。
朝食はちょっと食べれました。


今はお昼寝してもらっています。
いっぱい睡眠とって早く元気になって欲しいなと思います。


ずべてのベビ待ちのみんなに、ベビちゃんが授かりますように…。 aya
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
にほんブログ村