【おはぎ2歳】

先日、友人A子の 妹さん宅へ 赤ちゃんを見に訪問した。

A子とは かれこれ 30年来のつきあい。

時には(高校位の時かな) 濃密(笑)に、
(毎日電話&文通←当時はメールどころか携帯もまだなかった)

時には 何か月も 連絡取らなかったり しつつも、
今なお メールや たまに会ったり、と 縁は続いている。

先日、A子妹さん宅へ 行く際に 会った時も、

ここまできたら 一生 続くね~。嬉しいでしょ?
なんて 言いあっちゃったりして(笑)。

A子とは 育った環境も、趣味も センスも てんでばらばら。

なのに、何故か 他の誰よりも プライベートな事を 話せる間柄。

そう、相手が どう思うか、などということなど 全くお構いなしに
胸の内を さらけ出せる 相手なのだ。

これは、おそらく 思春期時代を 共に過ごした
ということも あるかと思う。

交友関係から 好きな人、お付き合いした人の事、等、
互いに 全部 言い合っていましたから(笑)。

とはいえ、趣味もセンスも価値観等も マッチする部分は 少なかったり、
そういう 意味合いに おいては また 別の友人との方が
マッチしたりも するのだが、
歴代の カレシから はたまた 私の 交友関係まで 把握していて、
未だに ○○ちゃんや △ちゃんは どうしてる?
と 聞いてきてくれたりもする。
(A子と ○○ちゃんらは 他人(笑)。そして 私も 
 会ったことのない 彼女の会社の人、友達等 よく知っている(笑)。)

アリスとの もろもろについては、歴代の カレとの もろもろほどには
詳しくない(笑)と思うが、要所要所では 報告していたりもして、
(お互い忙しかったり、ここ数年は ゆっくり会える機会も少なく)

そういう事を 話せる 友がいるのって、本当に 有難いことだと 思う。


で、肝心の(笑) 赤さん。
じき 4か月をむかえるという 赤さん、いやーかわいかった。

自分が子を持って、初めて 人さまの赤さんをも 心からかわいい
と思えるようになった 私であったが、
本当に かわいい!

そして・・・軽い(笑)!

度々子守りをしている A子(彼女自身は シングル)にも、
妹さんにも 「重いよ~。」

と 散々 言われたが、重い? でんでん~!!!
これくらいなら 何時間でも 抱っこできそう なほどに 
軽く感じたぞ。

なにせ タテ抱きでも ひょいひょい。
横抱きなんて 腕にすっぽり おさまりますから(笑)。

おはぎを 抱っこした日にゃ、
ちょっと位でも もう 腕が しびれてくる。

重いも重いが それより ”腕が” もたないー。

それに比べたら、片手でも 持てちゃう軽さ(笑)!

いっぱい 抱っこさせてもらって とっても癒されまひた。

驚いた事に・・・ちょっと 抱っこで 歌ってみたりしたら、
うとうと しちゃったりなんかして。

しかも、座っていて。

で・・・そのまま 寝ちゃったりなんかしてー!!

おはぎでは あり得ない寝方!に もう 感動~。
(授乳必須。抱っこゆらゆらでも 相当 頑張らないと 絶対寝なかった!)

が、妹さん 曰く、

私じゃ こんなふうに 寝てくれない!
(お母様だと 抱っこ&歌で 即寝らしい。)

だそうで。

うん。わかるー。私も ”今”だから できた事かもしれん。

ましてや、当事者だったら

寝ろ寝ろ オーラ、出まくりだと 思いますから(笑)!

その赤さん、1日中 授乳 しているほどに 昼間は まとまって
寝てくれないようで、その点では おはぎと 似ているかも。

ベッドに 置いて ちょっと寝ていたが ほどなく 起きていた。

その後も、今度は 立ち抱っこで ちょっと揺らしたら
また、即寝~。

いや~、おはぎで 叶えられなかった夢!?(ちょっと揺らしで即寝!)
を 味あわせてもらって しじょーに 嬉しかった。


・・・と ちょっとより 大分 話しが それたが、タイトルの 高級煎餅

A子 妹さん宅で 頂いたものなのだが、これが うまい!

お宅でも 何個も ぱくぱく頂き、お土産に 数個もたせてもくれたコレ、
成○石井ブランドの お煎餅。

手巻き納豆
$cheeのブログ

おお、こちらのお店なら 知ってるぞ。
早速 ゲットしに行こう。

と、先日 訪れた際、売り場を探してみると、あった あった。

あった・・・・・が、が、が、

高い!

見間違いかと 思うほどに お高い!

思わず、買うのを ためらってしまったほどに、高いー!

だって、これ、いわゆるお煎餅の まぁ大きめの袋の大きさ(200gほど)で、

1600円 弱 

マジー???

ちょっと少なめの 袋(130g)で 1000円弱

うわー、ワタシ 遠慮なく ぱくぱく食べてしまったよ。
おまけに お土産に 何個も もたせてもらってしまったよ。

ちょっと、もう どうしようか お煎餅の前で おはぎに
相談してしまったヨ!

結局 よくぼーに 負け 買ってしまったけれど。

だって 本当に 美味しいんだもの。

この商品の 存在を 知っていた 別の 友人曰く

本当の 納豆好きには 不評のようだけど。

だそうで。

そうお? 私は フツーに納豆好きだからか?
ものすんごく ヒット!

しかし、この価格では 頻繁にゃ 買えない。

あぁ~残念~~~。

知人や ママ友さん達にも 広めたい(笑)、が、
贈呈には 向かないわ~。
(こんなに高級品とは 思ってもらえないだろう(笑)。)

ちなみに、お味は プレーン、チーズ、梅とあり、
A子らは プレーンが イチオシ。

私は 結構 チーズも 気にいった。

あ、プレーンは からしも 入っている?のか、
後味が ぴりりと からい。
お子様に 差し上げる際は ご注意を~。


昨今、おはぎも 一筋縄では いかなくなってまいりました。
本当に、こちらも 言動には重々気を配らないと、タイムラグを経て、同じセリフを同じ口調で
言われてしまいます。
そう、いくら言っても反応がない、と繰り返したりして 油断!?していると、必ず!少し後に
かえってきます。まぁ 当たり前っちゃー、当たり前なのですが・・・。とほほでございます。
その時は そして 日によっては こちらが 落ち込むほどに いりいりしたりもするのですが、
それもこれも 含め、いりいりできることも、食べたいほどに かわいく思えることも 
なにもかもが 有難く、おはぎとの 日々は 感謝でいっぱいでございます。
本日もご来訪&またまた 長文に最後まで お付き合い下さいまして ありがとうございました!