どーもどーもな日曜日がきてしまいましたが

 

せっかくのお休みなので

 

夫と夕食を買いにいく以外は

 

週末は一歩も外出せず!

 

幸せ~キラキラ

 

 

家にいる時間が大好きでございますお願いキラキラ

 

 

そんな本日は

 

贅沢なソーダ水↓を頂きました♡

 

(ただの炭酸水ですが笑

 

↑このソーダ、炭酸が強めで美味しい~♡ラブラブラブ

 

 

そして

 

先月に日本から購入してきた

 

『お味噌』↓ですが日本

 

以前も書いた通り

 

夫に

 

美味なる『山吹味噌』を買ってきてくれるように頼んだらお願い

 

関西では

 

『山吹』は白みそしかなかったそうなのでネガティブ汗

 

(ホント笑?)

 

 

また↓こちらと指差し飛び出すハート

 

そして・・

 

お味噌の中では

 

最もアンチエイジング効果があるといわれるキラキラ

 

『八丁味噌』もアメリカへ持ちかえってきました。アメリカ飛び出すハート

 

八丁味噌は

 

お味噌の中で一番『メラノイジン』が含まれてるんですよね♡

 

 

 

中は↓こんな感じになっておりました。指差し

 

八丁味噌で

 

『味噌おでん』とやらを作ってみたいのですが

 

その前に

 

いつもの美的・味噌はちみつトースト食パンキラキラ

 

 

(美肌や健康を意識するならパンは禁止食品ですが笑、そんな中でも、どうしてもトーストが食べたい時は、善玉菌を増やす「サワードウ」は許容範囲ということで、勝手に『美的トースト』と呼んでおりますウシシお願いラブラブ

 

サワードウを勧めるドクター's動画については

 

以前にも書きましたので

 

今回は

 

サワードウに期待できる効果などについては

 

↓こちらなど♡

 

 

バターを最初に塗ると更に美味ですが

 

慣れると

 

お味噌&ハニーだけでも十分かも食パンラブラブ

 

そして、日本から持ち帰ってきた

 

『食べ物』といえば・・

 

ネットショップでオーダーして

 

ホテルに届けてもらった

 

『北海道』名産たちプレゼントキラキラ

 

日本のTV番組で

 

空知舎の『かにつゆ』↓が激ウマと言っていたのでかに座キラキラ

 

これで「蟹すき鍋」や「かに風味茶碗蒸し」にすると

 

絶品なんだってラブラブラブ

 

それと・・・

 

海老ラーメン好きな方にお勧めなのが

 

リピした↓「えび油」ラブラブラブ

 

普通のラーメンに小さじ1程度かけるだけで

 

軽~い海老ラーメンになっちゃうしラーメン

 

ガーリックシュリンプ・パスタを作ったりパスタ

 

海老チャーハンも作れちゃったりします♡

 

ただ、こんな風に↓直接、オイルが入っているのでポーンハッ

 

もし、お買い求めの際には

 

小さめなガラスのジャムなどの

 

空き瓶を用意してから開けてねん笑

 

そして

 

大好きな「六花亭」の

 

六花の森チョコ♡

 

などを

 

年明けになってから堪能しました。

 

そうそうパー

 

日本のお菓子といえばね・・

 

先月に「Grocery Outlet/グロサリーアウトレット」へ行ったらねん。。

 

グロサリーアウトレットとは

 

全米にある↓こういう理由で全てが安いお店です。

 

↓(仕入れの都合により、販売されているものは毎回変わります)

 

 

そこで

 

日本のお菓子「カール」に激似な

 

↓こんなものを発見!ポーンハッ(一袋/1.59㌦)

 

商品名は「カービーパフ」

 

日系食品さんの商品でございます日本

 

お安かったので

 

全フレーバーを購入してみましたプレゼント

 

形もカールにそっくりな

 

うま塩味(sea salt & Umami)

 

そして

 

カレー味(curry)

 

ですが、食してみると・・・・

 

「カール」と比べなければ (←ここ大事)

 

まあ、こんなものかな?という感じでございました笑

 

 

本家『カール』と比較してしまうと・・・

 

日本人の方々は

 

決してリピはない!と言うかもしれませんウシシお願い汗

 

 

では、話題を変えてパー

 

 

アメリカン・ビンテージがお好きな皆さまの中で

 

もし、アメリカ本土へアメリカ

 

12月(場所によっては1月も)などに観光へいらした際には

 

ぜひ、行って頂きたい場所♡

 

というと・・・

 

やはり

 

全米、どこにでもある

 

↓『アンティークモール』でございます。指差し飛び出すハート

 

アンティークモールというのは

 

建物内が

 

細かく区枠が仕切られていて

 

個人の『ブース貸し』のような形態になっており

 

個人オーナーが

 

その一画を借りて

 

自分のビンテージ品やアンティーク商品を

 

それぞれのお店のように飾り付けて

 

ビンテージの洋服や帽子

 

 

レコード・缶・瓶・本などなど

 

そして、私が一番好きな

 

アメリカンビンテージ「食器」などをアメリカ

 

売っていたりするんですよね。

 

 

では、なぜ12月(&1月)なのかというと・・クリスマスツリー

 

 

クリスマス・シーズンに向けて

 

ビンテージ商品をギフトとして・・プレゼント

 

は当然なのですが

 

 

年度が終わる・その時に

 

ブースを借りるのをそろそろ終了しようと

 

見切りをつけるオーナーさんも多いらしく

 

毎年、多くのブースで

 

大セールが始まるのでございます。ベル

 

 

『お宝探し』が旅行の目的ではない場合は

 

いちいち、スワップミートや

 

flea(のみ) market(フリーマーケット・蚤の市)へ行ったりして

 

お宝を探している時間もないと思いますし

 

でも、アンティークモールでは

 

時間をかけずに

 

欲しいものが見つかり易いので

 

ビンテージ&アンティーク好きな方には

 

ぜひ訪れてほしいのでございますラブラブラブ

 

 

出来れば

 

このわたくしが真顔パー

 

普通の日本人ガイドさんが

 

絶対に知らないような

 

秘密の掘り出し場所も

 

ビンテージマニア・ガイドとして笑

 

お連れしたいくらいですが

 

一緒に旅するなんてウザい!

 

と思われそうなので真顔ハッ

 

それは遠慮しておこうと思います。パー真顔ハイビスカス

 

 

ブースによっては

 

ちょっとしたデコレーションも

 

とても勉強になるし

 

小物のリフォームなども・・

 

例えばパー

 

こちらの↓お直しした椅子なども可愛い~ラブラブラブ

 

私も、こういう布を探して張り替えよう・・ラブラブ

 

てなワケで

 

先月には

 

時間を見つけて

 

いろんな場所のアンティークモールへ行ったり

 

また、普段は

 

近いのに近づかない笑

 

お高すぎるオレンジサークルまで行ったのですが・・

 

 

その理由はねん真顔パー

 

 

とある新品食器を購入したので

 

(それは↑またインスタでUPさせてくださいませお願いラブラブ

 

 

それに合わせて

 

ヒジョーに状態の良い

 

こちらの↓fostoria glassのビンテージ・シロップグラスが欲しくて

 

ずーっと狙っていたので

 

もしや、セールになっているのでは?と

 

行ってみたのですが

 

このブースはセールになっておりませんでした・・泣ネガティブ

 

 

ここのブースは

 

セレクトがいつもレアで

 

しかも状態が良い品物が多いので

 

きっと、セールをしなくても売れるんだろうな・・と。

 

そんな『fostoria glass』 といえば

 

いつか行ってみたいのが

 

こちら↓fostoria glass museum指差し飛び出すハート

 

でも、この州へ行くチャンスが

 

なかなか無いのよねん・・。

 

 

という感じで

 

 

ブログでのお付き合いが長い皆さまは

 

ご存じの通りでございますがお願いラブラブ

 

自分の場合は

 

アメリカがアメリカ

 

まだ陶器製品を日本から輸入していた時代の

 

『メイドインジャパン製品』マニアでもあるので

 

どれが日本から送られてきていた製品なのか

 

どの時代のものなのかを

 

今では、ほぼ一発で見分けられるようになりましたが

 

(無駄な知識笑

 

アメリカの60~70年代の製品は

 

なんとなく

 

日本の昭和を↓彷彿とさせますよねピンクハート

 

昔から

 

日本で作られた製品やデザインは

 

アメリカから依頼されて作っていても

 

なんとなーく日本ぽくて笑

 

例えば、ホリーホビーも

 

 

今でもアメリカでは出せない

 

日本らしい↓「可愛さ」があると思いませんか♡

 

 

 

この↓小鳥ちゃんも昭和な日本のデザイン・そのまま

 

 

 

 

ふくろうさんの小物入れも・・

 

 

 

という感じで

 

たくさんの日本製品が↓ここアメリカで

 

今でもたくさん眠っているわけでございます。

 

 

これらをまた日本へ引き連れて

 

永久帰国できる日が来ると良いな・・と

 

夢を見ながら笑

 

昭和な日本とは

 

ぜんぜん関係ありませんが

 

たまに↓かなり怪しいブランド品も笑

 

ただ、私がアメリカンビンテージを集め始めたアメリカ

 

20年前くらいに比べて

 

今は恐ろしく値段が上がってしまったので

 

例えば、私も持っている

 

ビンテージ・アメリカ製品の

 

日本でも人気があるFIRE KING(ファイアーキング)の

 

 KIDDIE MEAL TIMEが

 

今では↓140㌦!!??驚き驚き驚き

 

私が昔にアンティークモールで購入した時は

 

25㌦くらいだったのに・・

 

しかし、日本のお値段も恐ろしいことに・・驚き

 

→ その1

 

→ その2

 

なので、こういう商品は

 

のちにお宝に化ける場合も多いので

 

アメリカの良いお土産にもなるのではないでしょうか♡

 

 

 

では・・・

 

素敵な一日をお送りくださいませ♡

 

のちほど♡

 

 

↓推してやってくださいませ♡

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村