花の金曜日も終了となりました~花束

 

本日は・・・

 

予定変更的なキャンセルもあって

 

ほぼサボリーヌニコニコ音符

 

 

今日は

 

皆さまのお嫌いな

 

どーでもE・前置きもなく

 

パー真顔ハイビスカス

 

 

ささっと本題へと参りましょう♡ベル

 

 

昨日はコストコの商品を書きましたが

 

それと一緒に購入したのが

 

今の時期

 

とってもお安く売られている

 

COSTCOのダンジネスクラブかに座キラキラ

 

コストコで販売されている

 

茹でたダンジネスクラブは塩気が強めなので

 

 

ホントは生きたクラブの方が

 

断然、美味しいのですが

 

 

今回は手軽に食べたかったので購入しちゃいました。

 

しかも激安!かに座キラキラ

 

ダンジネスクラブといえばパー

 

 

カリフォルニアに来たならアメリカ

 

ダンジネスを味わいに行きたい有名店は・・

 

やはり、サンフランシスコが本店の

 

「クラスタシアン」さん↓ですがかに座キラキラ

 

 

(ビバリーヒルズ店では、昔に2回ほど某ハリウッド有名人さんに出遭った事がありますラブハッ

 

 

この時期は毎年

 

おうちでも再現レシピを

 

何度も楽しんでおりますかに座キラキラ

 

 

そこでパー

 

 

クラスタシアン名物・ガーリックヌードル

 

(蟹味噌に絡めて頂くサイドディッシュパスタ

 

それから

 

ローストクラブの「クラスタシアン・レシピ」

 

と検索するとサーチ

 

大量に出てくると思いますが

 

 

必ず、最初にヒットするのが

 

多分↓こちらのレシピだと思います。指差しキラキラ

 

私は基本、分量は↑こちらのレシピを目安にさせて頂いているのですがお願い

 

(このレシピは用意するソースの材料もシンプル♡)

 

 

ただ、どのレシピにも

 

必ず!と言っていい程

 

ご登場なのが

 

アジアン系レシピには欠かせない

 

この↓マギーシーズニングなんですよね。

 

クラスタシアンは

 

ベトナム系アメリカンがオーナーなので

 

門外不出といわれる

 

あの秘伝のソースも

 

少々アジアちっくな感じなのですが

 

 

ベトナム料理以外・・

 

例えば、タイ料理などでも

 

この調味料が使われている事が多いのですが

 

そんな中

 

ちょっとだけ気になるのは・・・

 

↓MSG(グルタミン酸ナトリウム)

 

ですよねニコニコあせる

 

なので、私は

 

これをホンの少しだけ使用して

 

あとは

 

添加物なしの(本みりん)

 

 

お醤油で代用して作っていますが

 

どちらかというと

 

日本人の味覚には、代用する方が合うような気がします。

 

(マギーは少し舐めてみるとお分かりの通り、めちゃ「味の素(うまみ調味料)」の味がしますよねニコニコあせる

 

 

それから

 

「フィッシュソース(魚醤)」も

 

どのレシピにも『必ず』書いてありますが

 

私は

 

「ヌクマム」や「ナンプラー」

 

そして韓国の魚醤も少しだけ苦手なので

 

 

これは

 

イタリアの『魚醤』で代用していますイタリア

コラトゥーラ(colatura/魚醤のこと)

 

以前にブログで書いた写真と文章をコピペします♡↑↓

 

日本でも、イタリアン料理が大人気なので、既に皆さまもご存じかと思いますがお願い

コラトゥーラ(colatura)とはイタリアの「魚醬」のことです。

カタクチイワシから作られたもので、ベトナムの『ヌクマム』/タイの『ナンプラー』や、日本の『しょっつる(ハタハタが原料)』、韓国の『ハソンジョン』などと同じような感じなのですが、

その中でも、一番まろやかで魚の嫌な臭みも上記のものよりは強くないので、魚醬が苦手な人でも、比較的食べやすいと言われている魚醬であり、シーフード料理には欠かせない「旨味調味料」でございます♡イタリア

 

 

こちらだけは

 

なぜか↓ノー問題でございますニコニコラブラブ

 

ボンゴレやペスカトーレ的なパスタ

 

シーフードパスタなのには

 

欠かせない調味ですよね♡イタリアキラキラ

 

ダンジネスクラブから

 

少々お話が反れましたがお願いキラキラ

 

 

ホントは

 

このソースを焼蟹に絡めるのですが

 

 

レストランで頂く時のように

 

手がベタベタになるのも面倒なので

 

今回はDIPすることにしました↓ニコニコ音符

 

コストコの「茹でダンジネス」を焼くときは

 

サっと炙らないと

 

身がパサパサになるので

 

(↑一度、高温でしっかり温めて失敗済・・ウシシあせる

 

スチーマーで

 

蒸して温めてもいいかもですよね♡

 

今回、私はオーブンで軽く炙る程度にしましたかに座キラキラ

 

ガーリックヌードルの写真を撮るのを忘れましたが

 

 

随分前にインスタでも

 

↓同じような写真をUPしているので指差しあせる

 

(この時は↓食器について書きたかったのです笑

 

 

まあ、なにはともあれ

 

毎年、食べているということでございますなかに座お願いラブラブ

 

 

そして

 

お次のアメリカの美味しいもの・・アメリカ

 

といえば

 

NYの従姉が毎年贈ってくれる中で

 

大好きなjacques torresのチョコ♡↓指差しラブラブ

 

昨日、開けて頂きましたプレゼントキラキラ

 

そして、NYといえば・・アメリカ

 

 

先月のクリスマスに

 

冬のクッキーギフトとしてジンジャーブレッドマン

 

仲良しなお友達の皆さま・数名笑に配る用の

 

お初なクッキーを

 

オーダーしてみましたプレゼント

 

素敵なインスタグラマーさんがアメリカ

 

愛用しているマグのお店

 

Mamanさんのクッキー↓ジンジャーブレッドマンキラキラ

 

注文したホリデークッキーが・・・

 

美味しすぎました!ラブラブラブ

 

お取り寄せは85㌦以上で

 

米国内の送料が無料のようですが

 

(ホリデーシーズンの時は75㌦だったような?クリスマスツリー

 

もし、NYへお出かけの際には

 

とーっても美味しいクッキーだったので

 

一度、お試しあれ♡でございます。

 

(こちらのショップのタンブラーなどは『アメリカのお土産用』としても、とっても可愛いですラブアメリカ

 

 

では・・・

 

素敵な週末をお過ごしくださいませ♡

 

のちほど♡

 

今週は4日もブログを書けたので

ご褒美として

↓推してやってくださいませ♡真顔お願いラブラブ​​​​​

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村