こんばんは

昨日無事に高校を卒業しました

一年生の頃は何してたかあまり記憶がありません

とにかく忙しかった3年間

いま卒業してみて

朝起きてやることもなく

ぼーっとしている時間が

すごくもったいない気がしてくるのは

僕だけでしょうか

この空虚な時間が

忙しく3年間を過ごしてきた証なのかもしれません

みんなが次のステップに進んでいき

毎日めまぐるしい変化をしていく中で

自分だけ取り残されているような

そんな気持ちもあれば

まだ変わらない生活にどこか安心している

そんな気持ちもあります

僕は現浪いずれにせよ東京に出ていく心づもり

ですが大きな世界に飛び出すことに

興奮も覚えれば不安にもなります

生きていれば

誰もが通る道なのでしょうが

やはり1人になると不安なものです


こんなに1人は不安で退屈なものかと

家にいるだけで思います

学校、部活、クラブと

いつも周りに誰か友達がいることが

あたりまえだったことを

そのあたりまえが、ありがたいことであることを

いまひしひしと感じています

新しい門出を祝わなくてはなりませんが

今日明日くらいは

寂しい気持ちの方が勝るでしょう

でもまぁそれも仕方のないこと

乗り越えるしかありません


あまりこういう

卒業に際してあれやこれやに感謝です

というのは自分らしくありませんが

書きました笑

同級生のみなさんお疲れ様でした

そしてありがとうございました


それではまた!