こんばんは

今日からついに本格的に夏休みが始まりました


初日からガリガリやったわけではなく

午前中は予定通りこなしたのですが

午後からは振込や必要なものをあれこれ買い物してました

またそれから大阪での行動計画も立てました

あ、あと今年の受験スケジュールも軽くチェックしました

昨年は私立も受けなかったし後期も受けず

東大1本だったのですが

今年はそうはいかない……

もちろん東大に受かるように勉強しているわけですが

やはり私立も受けなくてはなりません

具体的には早稲田政経と法

慶応法の3つを受けようと思っています。

センターがしっかり取れれば早稲田はセンター利用できるのですが

なんせ医学部志望で政経や法に何故か併願してくる人もいるので熾烈な争いになること必至です。

その人たちに勝てばいいんだけれども笑

まぁその話は置いておいて

後期は今のところ一橋の法か京大の法を考えていますが

全然決めてはいません。夏休みも含めて夢が実現できるようゆっくり考えたいと思います。



さて話がそれてしまいましたが

気づけばあと1週間もすれば大阪駿台へと行く日がやってくる……

はやいですね。この間申し込みしたと思ったらすぐです。

講習は結局

数学特講1a2bと自由英作文のエッセンスを受けることにしました。

東大対策系の講座は主にT進でとっているので

オーバーワークにならないようにピンポイント補強という形を取りました。

といっても数学特講に関しては網羅的な講座なのですが笑、ハイレベルな問題が集まっているということで演習量確保のためにも文系ですが取りました。

自学の傍ら予習も進められているのでこの調子でいきます

明日は夏休み2日目

2/51日目です。気を抜かないように頑張ります!頑張りましょう!

それではまた!



クリック投票お願いします~