我が家のお子は そう言われている たしかに かわっている

融通きかなーい  すぐに忘れる 妙ーに記憶力良い

それでも いままで 普通に育ててきた 

 そうも 言ってられない感 だい(T▽T;)


友達と遊ぶため 宿題を 急いでしていても

周りの 物 音に気を取られ 意識が 目の前の プリントから とぶ

声を 掛けると あっ そうだったんよぉ~と はじめる

そんな事が10分おきぐらいに 起こる

お子自身 なぜ 自分がそうなるのか わからん らしい

もちろん 母さんにも 理解出来るわけなく。。。


とりあえず 目の前を整理するため 間仕切り(コンロ周りの 油ガード)を 

おいてみた。。

アルミは 当ると 音がうるさい!!

ことが 判明 素材を考えないと だめみたい

間仕切りは 効果アリみたいかなv(^-^)v

ぼちぼち 考えますわ