お子2も アスペルガーで かなり ぶきだ

お子1よりも かなりかな~  だいだい 同じアスペでも まったくタイプ違うからなー

不思議だぁ~

お子2は 食事のとき 右手で箸を持ち 口に運ぶ動作を すると

左手で おちゃわん 持つこと。。。忘れるのよ

しゅかママの中では それって 一つの 動作なわけよ

手 足が不自由なわけでないんだから。。

          

以前 発達支援センターのDrーに 話したとき

お母さん 目でみて わかるように おちゃわんに 手の形を 書いて下さい。。と 

言われたのさ

しゅかママ 目が・((((((ノ゚⊿゚)ノ

そこまでかよ!!!と 思ったよ

お茶碗に 油性マジックで書いたよ・・でもスポンジで こするから

すぐに 消えちゃうのよねー


やっぱり トレイに 食器並べて 自分のスペース 作ってあげて

そこに 左手使いましょう のプレート作って みようかな。。。