急遽、お墓参りに行ってきました | ひでタイの徒然日記

ひでタイの徒然日記

還暦過ぎたゲイです。

毎日の行動や思った事を綴ってます。
若い頃の思い出があったり、将来への思いもね。

息抜きは、バンコク行きですかな?
行動範囲は限られてます。

当初、公的年金を貰ったらタイに永住予定だったのですが
諸事情で無理っぽいです。

今日は良い天気になりました

 

ただし、風が強くて体感温度かなり下がってます

 

風は冷たくても太陽力が上がってるので

 

日向ではちょうど良い感じ(厚手のダウン着てた)

 

今日はお休みです

 

で、予定に無かったお墓参りが入ってきました

 

まあ、長らくお参りできてなかったので気になってました

 

来週初めから長期のバンコク滞在になるので事故や怪我など

 

ありませんようにと御先祖様に御願いしないとって思った

 

体や精神状態が安定してないので少しでも安全に

 

過ごしたいですからね

 

まあ、その道中で苦労しました

 

大阪府南部の金剛山のチョイ手前にお墓があります

 

先祖って言っても分家なので実際は両親と元嫁のみですが

 

この地域で金剛バスが廃業したのは

 

ニュースにもなったので承知はしていたのです

 

太子町・河南町・千早赤阪村・富田林市の4市に跨り

 

営業していたのですが、運転手不足で廃業とか・・・

 

で、今は4市の共同でコミニティーバス的に営業してますが

 

何せ本数が少なくて、一時間に一本ぐらい

 

昼間の時間帯は2時間に一本ぐらい?

 

もう、より頻繁には行けないなーって思いました

 

お墓参りして気分的に楽になりました

 

これで何事もなくバンコクで17日間過ごせたら良しです